「えりチャンネル / ハンドメイド作家コンサル」(登録者数6,860人)よりご紹介します。
思うように作品が売れないとき、クレームが入ったとき、そんな気分が落ち込むような出来事があったらどうしますか?
そんな時でも売れっ子作家さんであれば持ち合わせている「あるもの」で逆境も克服できます。
動画で紹介する「あるもの」を持ち合わせているかチェックしてみましょう。さらに「あるもの」を持つための方法もわかりますよ。
持っておいた方がいいもの1

物事を決めるとき、何を基準にしていますか?この基準は人気作家が「持っておいた方がいいもの」に関係しています。
これを持っていない人は、物事を決める時に人に左右されます。うまくいかないと人のせいにしたり愚痴ったりします。
実は、えりさん自身も昔は「あるもの」がなくて、毎日のようにイライラ・もやもやしていたそうです。
「あるもの」を持っていないと、いつも人に左右され、やる気のあるなしもその時の状況で決まります。
しかし、えりさんは「あるもの」を持つことによって他人に流されたり、イライラモヤモヤすることがなくなったそうです。
「あるもの」があれば、判断基準がしっかりと決まります。ぜひ「あるもの」を手に入れましょう。

売れっ子作家さんは「あるもの」がしっかり決まっています。
「あるもの」…気になりますよね。「あるもの」が何かについては、ぜひ動画でご確認ください。
持っておいた方がいいもの2

LIVEやコンサルを行っていると「モチベーションが上がりません。どうしたら上げられますか?」という質問がよく来るそうです。
えりさんは、ある方法を知ってからは「モチベーションが上がらない」なんて状況になることはほぼなくなったそうです。
これは、先ほどの軸にも関係します。「モチベーションが下がる」「誰かに愚痴を言いたい」「イライラする」そんな時の方法です。

売れっ子作家であれば、どうするべきでしょうか。
それは自分自身の機嫌を○○に取ってもらうことです。そうすれば愚痴を言うことでイライラを消化していた自分から卒業できます。
その方法を上手に取り入れるまでは、休日のたびに友達を誘い、愚痴の言い合いを繰り返していたそうです。
せっかくの自分の時間を、愚痴で終わらせてしまうのはもったいないですよね。自分の機嫌は○○で取るようにしましょう。

○○って誰でしょう。気になります。
自分の機嫌を取る具体的な方法については、動画でご紹介しています。参考にしてください。
売れる作家が持つべきものを持った時の効果

ハンドメイドの販売活動で売れない日々が続くと自分に自信がなくなったりします。やっぱりやめようかという考えも浮かびます。
しかし「売れる作家が 持っておいた方がいいもの」二つがあるとモチベーションを下げずやるべきことに向き合えるようになります。
そんな時、効率よく成果を出せる方法を知っていると心強いですよね。
動画と教材で学ぼう
見どころをご紹介してきましたが、スキルアップと売上アップには、えりさんの解説を見ることが一番の近道です。
ご自分の体験で得たノウハウを惜しみなく紹介してくれています。動画を見て、知識アップしていきましょう。

壁に当たった時の対処方法もあります。
成果を出すためには、えりさんの講座が役に立ちます。Instagramの集客やオンラインショップ販売のノウハウを発信しています。
公式LINEに登録すると、ノウハウや特別な情報がもらえます。教材の一部を無料公開しているので覗いてみましょう。
「ハンドメイド作家がインスタ集客で月商20万になる方法が学べるWEBセミナー」については概要欄に掲載しています。
分かります。私もストレスが溜まって常にモヤモヤを抱えています。