「ギャラリーのろぺこ」(登録者数5,070人)よりご紹介します。
わが家のかわいいネコちゃんがオモチャで遊ぶ様子は、見ているだけで癒されますよね。
ギャラリーのろぺこは、ハンドメイドの猫雑貨を販売しています。このチャンネルでは手作り商品の紹介を行っています。
今回はネコちゃんのストレス発散のために活躍する、ネズミ型オモチャのご紹介です。短い動画なので瞬き禁止ですよ。
ねずみ型のオモチャ

ネコちゃんがストレスを解消するために噛んだり遊んだりできる、ねずみ型のオモチャのご紹介です。
youuu*(ヨウ)の作品はかわいい布と丁寧なパッチワークで作成されています。かじられちゃうのはもったいないくらいですよ。
この動画で紹介されたものは、3個セットのものよりも少し大きめの2個セットのものです。それを全部で6種ご紹介しています。
動画では3個セットのものと大きさの比較をしています。大きさを選ぶ基準なども解説しているので参考にしたいですね。
- 使用している生地
- 全体的な作りや特徴
- セットの特徴
- 工夫している点
全部で6種類のセットが紹介されますが、どのセットもかわいいので、「決め切れない」と悩みそうです。
特に使っている生地に注目です。細かいパーツが組み合わさって作られています。柄もかわいいのですが、布合わせが素敵です。
セットのねずみちゃんはおそろい感があってかわいいですよ。ぜひ動画でかわいいねずみちゃんをチェックしてみましょう。
工夫している点

家ネコちゃんのストレス発散のためのオモチャなので、噛むことを前提に作られています。

布選びや破れたの時の対策など参考になります。
ネコと暮らす作家ヨウさんが試行錯誤を重ね、ネコちゃんが夢中になって遊んでほしいという思いと工夫が伝わってきますよ。
のろぺこさんのホームページには、ネコちゃんへの愛を感じるyouuu*(ヨウ)さんのコーナーがあります。
そして同じタイプのネズミ型オモチャでも、お腹がポケットになっているものがあります。ポケットの秘密も気になりますね。

ポケットには「あるもの」を入れるんですって。
ポケットにはネコちゃんが喜ぶものを入れたいですね。何を入れるのがおすすめか、ぜひ動画でご確認ください。
そして、ギャラリーのろぺこのホームページで他の作家さんや商品のチェックもしてみましょう。
細やかな気配りがされているかわいいネコちゃんグッズへの工夫は、学ぶ点がたくさんあります。
ギャラリーのろぺこについて

今回は、 youuu*(ヨウ)さん 作・家ネコちゃんのストレス発散にちょうどいいハンドメイドおもちゃのご紹介でした。
布の柄合わせや細かいパーツなど、ぜひ動画でご確認ください。かわいいねずみちゃんに癒されますよ。

ギャラリーのろぺこさんも気になります。
ギャラリーのろぺこさんは、福岡・西鉄大橋駅西口から徒歩1分の場所に実店舗を構えています。
野良猫や事故にあったネコの保護をきっかけに、ネコ募金のために手作り雑貨を販売し始めたのが活動の始まりだそうです。
夫婦で経営されており、店舗の内装もお二人の手作りとのこと。

ネコへの深い愛情が感じられます。夫婦で手作りのお店も気になりますね。
お店の由来は、一緒に暮らしていたネコの「ろっく」くんと「ぺこ」ちゃんから名付けました。
黒猫のろっくくんは、お店のメインキャラクターのモデルでもあります。
のろぺこさんのチャンネルは、お店に商品を委託されている作家さんたちの作品を動画で紹介しています。
かわいいネコ雑貨は、通信販売も行っており、売上の一部はネコのためや自然保護団体の寄付に活用されています。
概要欄からお店のホームページを訪問してみましょう。ネコちゃんのためのかわいい手作り雑貨がたくさん掲載されていますよ。
どれもかわいいですね。