息を呑むという言葉を久しぶりに味わいました。
Nelco necoワールドは圧巻です。
Nelco necoさんはYouTuberとして動画を配信していますが、Nelco necoさん自身、UVレジン・アートフラワー・粘土・アクセサリーなどいろいろなことにチャレンジしている手芸家さんです。
とにかくハンドクラフトが好きで自己流で楽しく作っている気持ちを、同じくハンドクラフトが好きな人に感じてもらいたい。
「あ、これいいな」という好きなものを感じることができるようなお手伝いがしたいという気持ちを持っています。
そういってYouTubeチャンネル【Nelco neco/ネルコネコ】で動画投稿を始めたNelco necoさん。

Nelco necoさんはあくまでも作るためのベースを伝えるだけで、自分の制作方法を教えて同じようにやればできるからと薦めるのではなく、作り手本人が自分の感性のままに進んでほしいという考えを持っているようです。
Nelco neco・公開されている紹介文
Nelco necoさんは国内だけではなく海外からも注目されている人気者の手芸家さんです。
その実力はもちろんのこと、Nelco necoワールドにはNelco necoさんならではの世界があります。
手芸家
2019年5月よりYouTubeにて「Nelco neco/ネルコネコ」の名前でハンドメイド動画の配信活動を開始。
おとぎ話の世界に迷い込んだような世界観を様々な材料と技法を使って表現している。
京都精華大学デザイン学部ビジュアルデザイン学科卒業。
大学卒業後、商品パッケージやプロダクトデザインなど商業デザイナーとして活動し、2019年5月よりYouTubeにてハンドメイド作品を中心に動画配信を開始しました。
まるでおとぎ話の世界に迷い込んだようなどこか懐かしい雰囲気のある世界観をUVレジンやペーストクレイを用いた、様々なハンドメイド作品で表現しています。
デザイン学部というしっかりとした土台があり、デザイナーとしての経験もあるNelco necoさん。
個性を活かしてここまでのNelco necoワールドを築き上げるには、感性も必要ですが技術が伴わなければできなかったでしょう。
イラストを描いている動画をみていると、その迷いのない正確さに思わず引きずりこまれて時間を忘れてしまいます。
オンラインクラス【your school】
your schoolではさまざまなクリエイターさんたちが、それぞれの本当に好きなこと、伝えたいことを動画にしてユーザーに届けています。
Nelco necoさんのオンラインクラスはNelco necoさんならではのペーストクレイとレジンを使ったハンドメイドクラスです。
『不思議の国のアリス』をモチーフにしたアンティークな雰囲気の『大人アリスの世界』を作ってみませんか。
Nelco neco・オンラインクラスの内容
- ペーストクレイイントロダクション
- アリスのフォトフレーム
- カメオのブローチ
- アリスのタイニーハウス

立体物にペーストクレイをするのはちょっと難しいです。
タイニーハウスは私のクラスの最終課題です。
中にLEDが入るので光ります✨
引用元:Instagram
いいねが1000件以上ついたこの画像には、海外からのメッセージもありました。
スクールはどこに住んでいても受講できるようですが、法律の関係でキットが海外へは送れないのでキット付きのコースの受講は出来ないみたいですね。
はじめる前にチェック!

ネルコネコオンラインクラス・キットプランで届く材料を動画で紹介しています。
お手持ちの材料と確認してキットを付けるか外すか決められます。
不明の材料に関しても質問コメントを入れると答えてもらえますよ。
エッセイ『オリジナリティをもとめて』
Nelco necoさんはyour schoolでエッセイの連載もしています。
ハンドメイド作家さんの作品はオリジナリティのあるその人だけの作品という点に価値があります。
技術は誰でも磨けば光ります。
- オリジナリティのヒントはフワフワした雲の中にあり!?
- 教えられた通りにやって出来上がったものはコピーでしかない!
- 疑問に思ったら結果を知る前にまず行動!
- いつもみるものにも興味をもって常に観察眼を光らせる!
エッセイの中でこんな点に着目しているNelco necoさん。
疑問は「小さな種」でありアイデアへと変わっていくもの。
まず行動して失敗してもその途中のプロセスで新しい発見に出会えるかもしれない。
失敗して失うものがあったとしても、良質な経験値と次へのヒントを得ることは「質量保存の法則」なのだと伝えるNelco necoさんのエッセイはまだまだ続いています。
オンラインサロン「アトリエ ネルコ」
ここは、Nelco necoさんが普段のYouTube動画では伝えきれないリアルな制作シーンなどを定期的にライブ配信する場所。
画材の紹介やその使い方のテクニックなどの情報交換、さまざまなお悩み相談をオンラインでディスカッションしています。
個性を活かした作品を生みだすNelco necoさんの魅力的で刺激的なスタイル、オリジナル作品が生まれるまでのプロセスやNelco necoさんの頭の中をリアルタイムで覗いてみることができるかもしれませんよ。
塗り絵BOOK『春夏秋冬おしゃま猫の物語』
KADOKAWA出版から2021年3月26日に発刊された塗り絵BOOKの内容を紹介しています。
3ヶ月かけて描いてきたネルコネコの塗り絵本が
この度、KADOKAWA様より出版されます✨
おしゃまな猫たちの四季の暮らしをアルバムのように綴りました。
ぜひ皆さまに色をつけてもらって、素敵な絵本に仕上げていただきたいです🐈🐈💖
出版記念のポストカードはこちらからダウンロードできます。
2022年・年賀状はこれで安心

今年は『キラリと輝くおしゃれな年賀状2022』(594円:インプレスブックス)の1冊があれば年賀状はバッチリです。
作品の制作動画集
Nelco necoさんのYouTubeチャンネルから少しだけ制作動画をピックアップしてみました。
【レジン×プラバン】ペーストクレイで古い銀の宝石箱
わずか0.3mmの平らなプラバンが立体の箱になり、さらにこんなクラシカルな渋みのある銀の宝石箱になってしまうなんて、さすがNelco necoマジックならでは!!

プラバンには縦横があるので気をつけないと完成品の大きさに差がでてしまうのでご注意を!
【羊毛フェルト】母の誕生日プレゼント トイプードル
こんなかわいいプレゼントをもらったらどうします?
すみません……身体の方もお願いできますか?とリクエストしたくなります。
Nelco necoさんは写真を見ながら瞳から作っているので、Nelco necoさんの技術なら似ていてあたり前なのです。
実際に仕上がっていく様子を動画で見られるので、なんとなく自分でもがんばれば仕上げられるかも、なんてチャレンジ精神がうずうず。
何ごともチャレンジ!ですからね。
まとめ
動画を見ていると、本当にNelco necoさんが作品すべてに命を吹きこんでいるように思えてきます。
それはNelco necoさんがすべての作品ごとにテーマや物語性を持たせて制作しているということからもわかります。
作品ごとにたいせつにされたNelco necoさんの感性が、YouTubeチャンネル【Nelco neco/ネルコ ネコ】の動画ごとに音楽を選び、編集でそれぞれの世界観を創り出していて、その作品へのNelco necoさんの想いが伝わってきます。
ぜひ、そんなNelco necoさんの世界を共有してみてください。

【おなまえ】Nelco necoさん
【YouTubeチャンネル名】Nelco neco/ネルコ ネコ
【登録者数】22.2万人
【YouTubeチャンネル】Nelco’s CoNeco/Nelco neco 2nd channel
【登録者数】2490人
【Instagram】nelconeco
【オンラインスクール】Nelco necoのyour school
【Twitter】nelco neco
【Shop】SUZURI
ハンドクラフトがお好きな方のインスピレーションのお役に立てれば……。