えりチャンネル/ハンドメイド作家コンサル(登録者数6420人)にて、インスタグラムのフォロワーが増える原理という動画の見どころをご紹介します。
「インスタグラムで毎日投稿しましょう。」
一度はこのセリフを聞いたことがあるかと思います。
ハンドメイド作家としてやっていくにはインスタグラムでの集客は切っても切れない関係です。
むしろ、自分の作品を知ってもらうには写真による作品の視覚化は欠かせませんよね。
ゆえに、インスタグラムはまさにハンドメイド作家として相性の良いツールです。
けれども、どうしてインスタグラムで毎日投稿が良いのでしょうか?
そんなインスタ集客を教えているえりチャンネルさんが動画で詳しく解説してくれました。
なぜインスタグラムで毎日投稿がいいのか?

ズバリ、フォロワーを増やす為に毎日投稿は有効だとえりチャンネルさんは語っていました。
動画内で詳しく語っていますのでここでは多くは語りませんが、話を聞いていてインスタグラムで毎日投稿がここまで有効だとは思いませんでした。
動画内で実際に自身のアカウントを公開しながら説明していますが、フォロワー数8659人居る中での説明なので必見です。
その中でもえりチャンネルさんの写真一覧を見れるのですが、全体的に統一されていてパッと見てこの属性のハンドメイド作家さんだと素人から見ても分かるので、しっかりとテーマに沿ってやっている事が伺えます。
なかなか実際のアカウントを本人が操作しながら解説することはほとんど無いので、今回の動画は素晴らしいと感じました。
普段なら文面だけとか教えて終わり。みたいなその場限りで説明が終わってしまうような内容ではなく、
きちんと自身が運営しているアカウントを見せながらの説明なので説得力があります。
インスタグラムのフォロワーはそこまで重要ではない

フォロワー数を獲得することはインスタ集客において重要ではあります。
けれども、それよりも大切なのはどこまで「いいね」されるのか?
何よりも反応を重視しているとえりチャンネルさんは語っていました。
説明不要かと思いますがいいねとは、インスタグラム上でこの写真が良い!と思ったらいいねを押せるという機能で、Twitterとかが分かりやすいですね。
ではなぜいいねが重要なのか?
答えはしっかりと動画内で説明していますのでぜひ探してみて下さい。
インスタグラムの原理を知り尽くしたえりチャンネルさんがまさに1番伝えたかったことだろうという最重要項目かと思います。
これを知れば最初に説明したなぜインスタグラムでの投稿が重要なのか?が理解できるかと思います。
今回の動画で紹介されているフォロワー数が増える原理とインスタグラムやハンドメイド作家としてどの属性で行っていくのか?
これらを組み合わせればインスタ集客も徐々に伸ばすことが出来るであろう。
そんな希望を感じました。
インスタ集客に限らずとも、人を集めるという行為は最初は大変ですが、こればかりは実際にやってみなければ感覚が掴めません。
少しずつ階段を上っていきましょう。
インスタグラムを上手に使いこなしてみよう!

今回の動画ではインスタグラムでのフォロワーが増える原理について解説していましたが、ただただ毎日投稿しているのではなく、しっかりと目的に向けて発信していることが伺えました。
ハンドメイド作家として自身で最高月商60万円の売り上げを立てながら、その経験を生かしハンドメイド作家のコンサルタントとしても活動しているえりチャンネル/ハンドメイド作家コンサルさん。
初心者向けにどうしたら売れるのか?をライブ配信や初心者に向けてノウハウを発信しています。
インスタグラムでの集客方法等売れる為の方法を発信しているので、とても有力な情報ばかりで為になります。
ぜひえりチャンネルさんの動画を参考にしてみて下さいね。