【入園入学式に】普段でもフォーマルでも使える万能アクセサリーの店

アクセサリーショップを営む、「山縣雄輔」さんの作品をご紹介します。

淡いグリーンやブラウンがナチュラルな印象を与える、ドライフラワーのブーケを背景にした、ショップのトップ画像。中央に「elamaa accessory」とショップ名が記載されている。
出典 <a href="https://handmade-ch.jp/database/detail-10542">ハンドメイド作家データベース</a>

女性の美しさを更に引き立てる華やかなブライダルアクセサリーを取り扱う山縣さん。

ショップ名の「elamaa」は、フィンランド語で「人生生活」という意味が込められています。

そんな山縣さんのショップから、フォーマルはもちろん、普段使いもできそうなアクセサリーを2点ご紹介します。

ゴールドとシルバーのスクエアリング

大理石風の背景に、ゴールドとシルバーのリングが2点、シンプルに置かれた画像。
出典 <a href="https://handmade-ch.jp/database/detail-10542">ハンドメイド作家データベース</a>

シェルパーツがアクセントになっているスクエアリング。

細身ながらもトップはボリューミーで、普段使いにもフォーマルな場にもふさわしいデザインです。

平安きりん

フチのラインをあえて崩しているのも、ナチュラルで柔らかい印象を与えてくれます。

フリーリングなので、ある程度自分で調節できるのもうれしいです。

バロックパールのシンプルネックレス

ブラウンの背景に、バロックパールを連ねたネックレスが置かれた商品画像。小粒なパールは一つ一つ色合いが違い変化がある。金具はゴールド。
出典 <a href="https://handmade-ch.jp/database/detail-10542">ハンドメイド作家データベース</a>

不規則な小粒のバロックパールを連ねたネックレスです。

ラウンドパールとは違った雰囲気で優しい輝きが肌に馴染みます。

季節を問わず、気軽なコーディネートが楽しめる万能なアクセサリーです。

平安きりん

これ一本あれば、普段使いにも、入園・入学式などのセレモニーでも、悩むことなく着けていけますね。

今回は、普段使いをメインにご紹介しましたが、ビジューを贅沢に使ったブライダルアクセサリーも一見の価値ありです。

ぜひショップを訪れてみてください。

山縣雄輔さんが運営するショップ

ショップへのリンクはこちらから → 「elamaa accessory

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。