面倒くさがり屋がキッチンを綺麗に保つためにすべき3つのこと

「おおたけさん。片付け思考でラクに生きる。大竹洋子」(登録者数1,760人)よりご紹介します。

今回ご紹介するのは、「キッチンをきれいに保つポイント」を解説した動画です。

そして、なんといっても嬉しいのが「面倒くさがり屋さんでもできる」という点ですね。

平安きりん

そんな方でも「できるかも」と思ったキッチンを綺麗に保つコツを3つ解説しています。では早速動画をチェックしていきましょう。

原因を知って対策すればOK

面倒くさがり屋さんが、キッチンの掃除をやりたがらない理由を解説。
出典 : YouTube

面倒くさがり屋さんが、キッチンをはじめとする様々な場所を掃除するのが苦手な理由は、ズバリ「〇〇〇〇〇から」です。

原因が分かれば、そうならないように、対策をとればいいだけです。とてもシンプルですね。

少しネタバレになりますが、ポイントは、「〇〇が面倒でない」「〇〇〇に手間がかからない」状態をキープすることです。

平安きりん

今回の動画ではサラッと触れられているだけですが、個人的には深堀できそうなテーマだと思います。

キッチンは、基本的に毎日複数回使いますよね。そんなキッチンが汚いと、なかなか調理しようという気持ちが湧きにくくなります。

逆にキッチンが綺麗だと、毎日料理をするモチベーションが高くなるはずです。ぜひ動画を見て、キッチンを綺麗に保ちましょう。

エコは自分の出来る範囲で

エコは大切だけど、一番大切なのは、自分の出来る範囲で行うこと。
出典 : YouTube

エコは大切です。分別も必要です。でも正直な気持ちを言うと、面倒ですよね。

自治体によって決まりがあると思いますが、細かいルールに基づいて仕分ける必要があるので、面倒くさがり屋には重荷です。

動画では牛乳パックとペットボトルの蓋の管理が、一例として紹介されていますが、どのように保管されているのか、ご覧ください。

平安きりん

エコ・リサイクルは、その過程で手間がかかると続きません。いかに楽できるか、を考えた行動を目指しましょう。

地球のこと、環境のことを考えることももちろん大切ですが、「自分のキッチンが綺麗に保てるか?」

まずは、このポイントを最優先に考えていいと思います。めんどくさがりの気持ちが分かる投稿者ならではの、嬉しい配慮ですね。

ビニール袋のまとめ方が分かる

面倒くさがり屋さんでもできるビニール袋の保管方法。
出典 : YouTube

少し前から、スーパーやコンビニのビニール袋は、有料になりましたね。

1枚あたりは数円なので、1回の買い物単位でみると、大きな額ではありませんが、買い物の度に購入すると、意外とバカになりません。

平安きりん

購入したビニール袋は、使ってすぐに捨てるのではなく、再利用できるように、保管しておきたいところ。

しかし、面倒くさがり屋は、毎回1枚ずつ、きれいに袋をたたんで、しまっておくことができません。でも、保管しておきたい…。

そんなときに、両方の想いも汲んだ、保管方法が紹介されています。なんとなく想像できますか?

ぜひ動画内で答え合わせをしてみてください。とても低いハードルなので、安心してくださいね。

ココが嬉しいポイント

1枚ずつ畳んで保管するのがベストですが、それが苦手な面倒くさがり屋の気持ちが理解できる投稿者だからこそのアイディアです。

キッチンを綺麗に保つためにすべきこと

今回紹介した方法・コツは、とてもシンプルで単純なことですが、長く続けていくには、ちょうどいいハードルだと思います。

あまり面倒で、複雑すぎる方法だと、続けるのが難しくなってしまいます。

平安きりん

自分の出来る範囲で、コツコツ続けていければ、誰でも綺麗なキッチンを保ち続けることができるはずです。

動画をご覧いただき、自分自身の行動に反映させてみてください。きっとすぐできますよ。

また、この方法・考え方をマスター出来れば、色々なシーンに応用できるはずですので、ぜひお試しください。

無理をしない努力の継続で、気持ちの良いキッチンをキープしていきましょう。