原点に戻って、楽しみながら自然体でもの作りをしているお店

一つ一つ手作業で、ビーズアクセサリーなどを制作している「岩村綾子」さんをご紹介します。

岩村綾子さんが運営しているお店のロゴマーク。中央に「nemos」と書かれている。
出典 <a href="https://handmade-ch.jp/database/detail-16915">ハンドメイド作家データベース</a>

今回ご紹介するのは、岩村綾子さんが運営している「nemos」というお店です。

店名は小さくて可愛らしい青い花を咲かせる「ネモフィラ」に由来しているそうですよ。

早速、岩村さんのお店で販売している商品をご紹介します。

ビーズアクセサリーセットG

「ビーズアクセサリーセットG」という商品の写真。チョーカーとブレスレットが並べられている様子。
出典 <a href="https://handmade-ch.jp/database/detail-16915">ハンドメイド作家データベース</a>

最初にご紹介するのは、お揃いのチョーカーとブレスレットがセットになった「ビーズアクセサリーG」という商品です。

ネモフィラの様な小さくて可愛らしい青いお花が等間隔で並んでいますね。

平安きりん

伸びないビーズ専用糸で作ってあるため、強く引っ張ると切れてしまう可能性があります。

金具がゴールドなので、ゴージャス感がありフォーマルな服装にも合いそうですね。

こちらの商品の他にも何色か販売しているので、是非ご覧になってみてください。

竹ビーズマスクストラップC

「竹ビーズマスクストラップ」という商品の写真。マスクに付けている様子。
出典 <a href="https://handmade-ch.jp/database/detail-16915">ハンドメイド作家データベース</a>

次にご紹介するのは、細身のビーズがとてもお洒落な「竹ビーズマスクストラップC」という商品です。

マスクを一時的に外す時、置く場所に困ってしまいますが、このストラップを付けていればもう困ることはありません。

岩村さんのお店ではマスクも販売しているので、マスクとストラップのコーディネートを楽しむことが出来ます。

平安きりん

ストラップの長さは、金具を含めて約55㎝です。

ラリーキルトコースター

「ラリーキルトコースター」という商品の写真。コースターが9枚並べられている様子。
出典 <a href="https://handmade-ch.jp/database/detail-16915">ハンドメイド作家データベース</a>

最後にご紹介するのは、一つ一つ丁寧に作られた「ラリーキルトコースター」です。

こちらの商品は、2枚セットでの販売となっています。

ラリーキルトとは

古くなったサリーやハギレなどをパッチワークして刺し子を施したもの

布の合わせ方や柄・厚み、ステッチの一針一針に至るまで、一つとして同じものは存在しません。

買ったその日から自分だけのオリジナルコースターになります。

是非、お気に入りの柄を見つけてくださいね。

楽しく自然体でもの作りをするお店

今回ご紹介したのは、岩村綾子さんが運営している「nemos」というお店でした。

岩村さんが作り上げる商品は、どれも丁寧に作られていて、ぬくもりのあるものばかりです。

楽しく自然体で作り上げられた商品が気になったら、是非岩村さんのお店を覗いてみてくださいね。

岩村綾子さんが運営しているショップ

ショップへのリンクはこちらから → nemos

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。