【100均購入品】セリアの収納グッズで小学校用品の収納アイデア

「片づけ生活」(登録者数3,780人)よりご紹介します。

今回ご紹介するのは、100均セリアの収納グッズを使った小学校用品の収納アイデアを紹介している動画です。

真似したくなるような収納アイデアばかりなので、ぜひ動画を参考に収納スペースを作ってあげてくださいね。

収納場所を決める

子供の片づけ方法を紹介しますと話している様子。
出典 : YouTube

子供が小学校に入学すると、ランドセルや文房具・教科書など、新しい物が一気に増えて収納に困ってしまいますよね。

子供がなかなか片付けをしてくれず、いつも家が散らかってしまいます。

そう悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

家も片付かないし子供にもついついイライラしてしまう…そうならないためにも、収納方法を学んで整理していきましょう。

動画では、収納場所を決める時は「子供に聞いてみる」「親子で話し合う」という事が大切だとお話しています。

平安きりん

物の場所を一緒に決める事で、子供も片付け場所を認識できますし、片付けやすい環境を作ってあげる事ができそうです。

他にも収納場所を決めるポイントをアドバイスしていますので、動画を参考にしてくださいね。

では、さっそく収納アイデアを見ていきましょう。

学校用品の収納方法

リビングに座り、後ろにはカラーボックス、手前にはセリアの商品が置いてある様子。
出典 : YouTube

まず紹介しているのは、文房具や教科書などの学校用品の収納方法です。

入学の際に勉強机を購入したという方も多いと思いますが、この動画で紹介しているのはカラーボックスでの収納方法になります。

勉強机を置くとなると広いスペースが必要ですが、カラーボックスはどこにでも置けて、簡単に移動ができるのも便利ですね。

これから入学を迎えるご家庭や、勉強机の購入を検討している方もぜひ参考にしてくださいね。

カラーボックスだけでは収納しづらいので、カラーボックスと併せて、セリアのグッズを活用して収納していきます。

動画内では、セリアのグッズを1つ1つとても丁寧に紹介していて、使い方も参考になるものばかりです。

特に、バインダーやA4ファイルボックスの使い方は、使う側への配慮や気遣いが感じられて凄く素敵なアイデアだと思いました。

子供にとっての取り出しやすさや使いやすさを工夫する事で、片付けが楽しいものになりそうですね。

カラーボックスに収納する

リビングに置いた白いカラーボックスを見せている様子。
出典 : YouTube

先ほど紹介したセリアの収納グッズを、実際にカラーボックスに収納していきます。

ホワイトカラーで統一するとインテリアの邪魔をしないので、リビングに置いていても違和感が無いのもポイントです。

小学生の兄弟が居るご家庭は、1人1つのカラーボックスを用意して横に並べるのも良いですね。

カラーボックスの上にランドセルを置く事もできるので、次の日の準備もしやすく、忘れ物も減りそうです。

収納グッズの組み合わせは自由なので、親子で話し合いながら、ぜひ素敵な収納場所を作ってくださいね。

勉強机は卒業すると捨てる事になりますが、カラーボックスは卒業後も使い道があるので、凄く良い収納アイテムだと思いました。

写真や思い出品の収納

子供が書いた絵や工作、写真などの収納方法を解説していく様子。
出典 : YouTube

続いて紹介するのは、写真や思い出品の収納です。

子供の成長につれて、思い出の写真や学校での作品なども増えてきますよね。

子供の成長が嬉しい反面、なかなか片付ける事ができずに困っている方も多いと思います。

こちらも、セリアの商品を活用した収納方法や、子供が作った作品に関しては飾るという方法も提案していますよ。

家族が見える位置に飾ってあげると、子供も喜びますし親子のコミュニケーションも増えそうですね。

飾る時のポイントも解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

動画内では様々な収納アイデアを紹介していますが、どれも実際に使う子供の事を考えた収納方法で、すぐに真似したくなりました。

ぜひ動画を見ながら、親子で収納について話し合ってみてくださいね。

もっと暮らしを便利に

今回の見どころ紹介は以上となります。

「片づけ生活」では、他にも100均の収納グッズを使った収納方法や、暮らしを便利にする為の情報を発信しています。

ぜひチャンネル登録をして、他の動画もご覧になってくださいね。