ミシンで手作り【おしゃれで簡単】ショルダーバッグの作り方

※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像は【パンダホール】へリンクされています。

「毛塚千代のほのぼの生活日和」(登録者数3.54万人)よりご紹介します。

今回は、おしゃれで機能性抜群のショルダーバッグの作り方動画のご紹介です。

ショルダーバッグの手作りは難しそうですが、この動画を見れば、誰でも作ることができます。

手作りショルダーバッグのメリット

今回ご紹介するショルダーバッグには、多くのメリットがあります。

手作りなので、様々なアイデアを取り入れることができるからです。

主な特徴
  • 型紙が少なくてラク
  • 生地の裏と表を違う色や柄にすることができる
  • 直線縫いが多く意外に手軽に作れる
  • ショルダーが付け替え可能
  • 内ポケットつき

難しそうに見えますが、今回は市販のショルダーを使っているため、トートバッグを作る工程とさほど変わりません。

裁断したらミシンかけがほとんどで、直線縫いが多く、ゆっくりミシンをかければ縫い目も安定し、意外と簡単にできます。

生地の色や柄などを変えて何個か作っておけば、様々な場面で使い分けられるので、外出が楽しくなりますよ。

ショルダー部分は付け替えられる

完成したショルダーバッグが壁に掛けられています。いろいろな色や柄のショルダーバッグがあります。
出典 : YouTube

今回ご紹介するショルダーバッグは本体が手作りで、ショルダー部分は市販品や手持ちのものを使います。

実は、それが大きな特徴で強みでもあります。

どういう事かというと、ショルダー部分を自由に付け替えられるのです。

平安きりん

ショルダーは手持ちのもの以外に、100均一や手芸店でも取り扱っていますのでいろいろ見てみましょう。

ショルダー部分を付け替えることで、バッグの雰囲気が変わります。

いくつかストックがあれば、気分次第で付け替えができるので、お出かけが更に楽しくなりそうですね。

各工程のポイント

バッグ作りの工程は、大きく分けて3つあります。

1つ目は型取り、2つ目はふた部分の作成、3つ目は本体部分の作成です。

平安きりん

作業工程は少なくはありませんが、ミシンで縫っていくのでそんなに大変な作業ではありません。

それでは、各工程のポイントについて簡単に解説します。

型取りは段ボールを使う

型紙には表と裏のパーツがそれぞれ描かれています。全部で11種類のパーツがあります。
出典 : YouTube

手作りショルダーの最初のステップは、型取りからです。

上記画像を見るとわかりますが、本体やふたは幅が同じなので、段ボールであらかじめ型紙を作っておけば作業が楽になります。

平安きりん

厚紙や段ボールを使えば、型紙がよれず裁断の作業効率がグンとアップしますよ。

型紙が段ボール1つで済むというのは、また作りたい時のために保管しておくにもコンパクトでありがたいですね。

ふた作りの注意点

ショルダーバッグのフタ部分の縫い方を説明しています。四角くカットされた布で底の1辺以外の辺を縫い合わせています。
出典 : YouTube

ふた作りの注意点は、布の角の部分の処理です。

角の縫い代は、ハサミでカットして落としますが、この時に縫った部分をカットしないように注意しましょう。

角を落とした後は表にひっくり返し、目打ちで角を整えています。

平安きりん

目打ちには、角を整える・生地を押さえる・縫い目をほどくなど、様々な使い方があります。

本体作りの注意点

カーブの縫い方について説明しています。カーブの部分はずれやすいので、ゆっくり縫うように説明しています。
出典 : YouTube

次は、本体のマチを縫う時の注意点です。

マチを縫うときは、生地がズレないよう3か所ほどミシンで仮縫いをします。

まち針やしつけ糸を使わない仮縫いの方法なので、手間が省けてとても簡単です。

ただし、本体と縫い合わせる時にポイントがあるので、動画をチェックしてみてください。

また、マチは本体の形に添って縁の部分を縫っていきますが、カーブは縫う時にちょっとしたコツがいります。

動画は若干早回しで再生されていますが、わかりやすいので、しっかりとチェックしてください。

平安きりん

動画では、カーブを縫うときに目打ちを使っています。

片面が終わったら反対側も同じように縫い付け、表に返します。

これで本体が出来上がりです。

ループは何度も返し縫いをする

ループを縫っています。ループはマチの部分を縫っていますがちょうどフタの裏側の派手なプリント柄の生地が見えています。
出典 : YouTube

次は、ループを縫うときのポイントです。

ループはショルダーを付ける部分となりますが、バッグが重いとそれだけ負荷がかかるので、返し縫いで縫い止めます。

動画でも、ループ部分は何度も縫っていますので、どのくらい返し縫いをすればいいか、動画をチェックしてください。

最後の4分はバッグの紹介

動画制作者の毛塚千代さんが登場しています。作ったばかりのショルダーバッグを肩にかけています。これから様々なバッグの説明をします。
出典 : YouTube

全ての工程が終わったら、あとはあなた好みのショルダーを付ければ完成です。

動画のラスト4分間では、投稿者さんが登場して、自身が作成したバッグについて様々な解説をします。

平安きりん

投稿者さんの茶目っ気たっぷりの解説も親近感がわきますので、是非チェックしましょう。

動画には、型紙の取り方や仮縫いの方法など、ハンドメイドならではのアイデアがたくさん詰まっています。

ショルダーバッグは、スマホやお財布、ポーチなどを入れられるサイズですよ。

あなたもこの動画を見て、ぜひマイショルダーバッグを作ってみてください。