【今すぐ捨ててよいです】文房具と洗面所にあるソレもう捨てましょう

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

「主婦ミニマリストかおなし」(登録者数3.29万人)よりご紹介します。

洗面所で何年も出番を待ち続けている物、ペン立てや引き出しで眠り続ける文房具。それ、実は今すぐ捨ててよい物かもしれません。

今回は、すぐ捨てるべき洗面所用品と文房具を教えてくれる動画をご紹介させていただきます。

真面目な人ほど捨てられない

筆ペンを持ち、真面目な人ほどインクを使い切るまで捨てられない、と解説している様子。
出典 : YouTube

いますぐ捨ててよいもの、という少し強い表現の動画タイトルになっていますが、それには理由があります。

動画を配信している、主婦でありミニマリストのかおなしさんは、そもそも物を全く捨てられないタイプだったそうです。

要らないと感じていても捨てられない、そんな自分と同じタイプの人の背中を押すために、あえて強い表現をしているのです。

平安きりん

動画で発信されるかおなしさんの力強い言葉を信じて、もう捨ててよい物を見つけましょう。

かおなしさんは、物が捨てられない大きな理由のひとつに「真面目だから」という性格を挙げています。

確かに真面目な人ほど、もったいないとか、最後まできれいに使わなきゃとか考えてしまいそうね。

わたしも真面目って訳じゃないけど、まだ使えると思うと物が捨てられないのよね。

もったいないから、まだ使えるから、いつか使うかもしれないから、そんな真面目故の捨てられないを動画で克服しましょう。

物には役割があるという発想

道具には役割があると、文房具を手に解説している様子です。
出典 : YouTube

かおなしさんは、物を捨てられない人が、物を捨てられる人になれる、ある発想を動画で紹介しています。

それは、物には役割があるという考え方です。

チェックポイント

物には役割があるという発想を利用すれば、今まで捨てられなかった物が気持ちよく捨てられるようになります。

では、その考え方をどうやって利用するのか。かおなしさんは具体例に沿って物の役割を説明してくれます。

平安きりん

どんな物にどんな役割を設定して、物を捨てていくのか。動画でその具体例を確認しましょう。

どんな文房具や洗面所用品にも役割があるという世界観は、お片付けの参考になるでしょう。

ストレスを減らして暮らしを良くする

ボディクリームを手に、貰い物だから最後まで使わなきゃいけないという感覚もストレスになると解説している様子。
出典 : YouTube

いつまでも捨てられない物のカテゴリーに「人からもらった物」があると、かおなしさんは説明します。

たしかに、人からもらった物ってなかなか捨てられないのよね。

わたしも人からもらって新品のままずーっと置いてる物がたくさんあるわ。

平安きりん

そんなもらい物こそ、きっちり捨てなければならない理由があるとかおなしさんは語っています。

捨てられないでいる人からのもらい物は、それを見るたびにある特有のストレスを引き起こそうです。

チェックポイント

捨てられないもらい物だけでなく、新品のまま置いている物が引き起こすというストレスとは何か、動画でチェックしましょう。

どんな種類のものであっても、ストレスは暮らしの中から排除したほうが健全でしょう。

ストレスの原因になるんだったら、思い切って捨てられるかもしれないわ。

さらに、かおなしさんは捨てる以外の方法も、動画内で提案してくれます。

平安きりん

捨てる以外のやり方で、暮らしの中からストレスをとりのぞく方法を、動画を見てチェックしていきましょう。

家の中は物だらけ

動画を見ると、文房具と洗面所用品だけでも、とんでもない数の物が家の中にはあるのだなと認識させられます。

細かく見ていけば文房具だけでも何十品目もあるのね。

家の中を全部見ていったら本当に物だらけという事になるわね。

その中には役割を終えた物があり、ストレスの原因になる物もある。そうした物を整理すれば、暮らしに良い影響があるでしょう。

平安きりん

物を捨てて整理するだけでなく、暮らしを良くするヒントがこの動画にはたくさん入っているのです。

今回の動画で、今すぐ捨ててもよい物を整理して、日々の暮らしをストレスのない豊かなものにしていきましょう。

「主婦ミニマリストかおなし」のチャンネルでは、お片付けやお掃除に関する動画を、たくさん配信しています。

是非、チャンネル登録して、チェックしてみて下さい。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。