「はりもぐら。のおうち時間」(登録者数22万人)よりご紹介します。
投稿者の解説どおりに製作を進めていくと、外ポケットが素敵なアクセントのポシェットができあがりますよ。
初心者の方でも楽しく作れる、小さくても個性を出せるおしゃれポシェット作りを覗いてみませんか。
材料
TPOに合わせてレパートリーを増やしたり、たった一つしかないものが作れるのがハンドメイドの楽しいところですね。
動画は、生地の裁断からスタートしていて、生地や裁断サイズ、その他の材料など動画内にわかりやすく表示されていますよ。
初心者の方にとって生地の裁断サイズ間違いはとても心配ですが、確認しながら工程を進められるので安心です。
下準備
この動画は手順ごとに詳細が表示され、迷うことなく次の工程にはいれるよう作られていることでとてもわかりやすく丁寧です。
下準備としてミシンをかける前に、アイロンで折り目をつけておくと幅がズレることなく縫いやすく綺麗に仕上がりますね。
生地の縫い合わせ
次に、外ポケットから生地の縫い合わせをしていきますので、中表にして縫い合わせる際には生地の向きに気をつけましょう。
マチ針を打つ箇所や本数は自由に打てますが、多すぎるとやりにくくなるので、動画を参考に真似をしながら行うと良いですね。
中表で縫うとは、生地の表面(柄面)を内側にして縫い合わせていき、最後に表裏を返して完成させることを言います。
ファスナー縫い合わせ
ファスナーを縫い合わせる際は、ファスナー押さえに交換しなければいけませんので動画を参考にしてみてください。
縫いにくい場合は、スライダーを少しずつ移動させながら縫い進めますが、スライダーが抜け落ちないように注意してくださいね。
ファスナーの取り付け後、表部分に見えるステッチを縫う際には糸のカラーが間違っていないかも確認するようにしましょう。
季節ごとに作って楽しもう
ちょっとしたお出かけのとき、スマホやハンカチ、口紅やリップクリーム、小鏡などが入るポシェットは便利で重宝しますよね。
動画の終盤に型紙サイズの解説がまとめてあるので、生地を変えて何度でも製作を楽しむことができます。
ライフスタイルや服の好みに合わせ、配色や生地素材を変えて組み合わせたり、楽しみながら動画を参考に作ってみてください。
接着芯の取り付け部分を迷ってしまわないよう、丁寧に解説されているので参考になりますね。