【片付けメソッドとマル秘アイテムを活用】大量の食器を片づけます

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube

「いざわひとみ暮らしの整理研究所」(登録者数2,730人)よりご紹介します。

「食器を片付けたいけど、何から手をつけたらいいのかわからない」という方にぴったりの動画のご紹介です。

15年も手つかずだった食器を、メソッドに沿ってきれいに片付けていきます。

動画のおすすめポイント
  • 片付けのメソッドが学べる
  • 片付けに役立つアイテムを知れる

片付けが進む5段階メソッド

食器がびっしり入れられている、片付け前の食器棚の写真です
出典 : YouTube

片付けを始める前に、片付け前の食器棚の様子を確認しておきましょう。

一見普通の食器棚にも見えますが、問題がいくつかあるそうです。

食器棚の問題点
  • 使いたい食器が取り出しにくい
  • 食器が多すぎて使いこなせていない食器がある
  • 食器以外のものも混在している

実は食器棚に入っている食器だけでなく、家の中には食器棚には収まりきらない食器もまだまだあるそうです。

この大量の食器を「かぜのたみ」チャンネルで紹介されている、「物を減らす5段階のメソッド」を活用して片付けていきます。

物を減らす5段階のメソッド
  1. 全ての持ち物を把握
  2. 明らかな不用品を処分
  3. 明らかな必需品を取り出す
  4. グレーゾーンを作る
  5. グレーをひたすら絞り込む

動画では「物を減らす5段階のメソッド」に基づいて、食器を片付けていく様子が公開されています。

実際に片付けている様子を見ることで、「こういう風に進めていけばいいんだ」と気づくこともあるでしょう。

具体的に何をするのか丁寧に説明もしてくれているので、片付けの進め方を詳しく知りたい方はぜひ動画をご覧ください。

判断力がアップに役立つアイテム

判断に迷ったグレーゾーンの食器の絞り込みをしています
出典 : YouTube

片付けを行ううえで、困ることの一つが「物を残すか手放すかの判断」ではないでしょうか。

物を減らしてお家をスッキリさせたいけど、まだ使えるものを手放すのはもったいない気がして…。

そんな判断の迷いをなくすために、投稿者さんが今回取り入れたのが「クリスタライズシート」です。

平安きりん

クリスタライズシートとは、理想を明確にするシートのことですよ。

本来は片付けに使われるものではありません。

しかし、応用して活用したところ、素早く判断ができスムーズに片付けが進んだそうです。

クリスタライズシートの使い方がわからないという方は、ぜひ動画をチェックしてください。

動画の見どころ

動画では今回の片付けにおいて、実際に使われたクリスタライズシートが公開されています。

また、このクリスタライズシートをどのように活用したのか、ポイントも併せて紹介されているのでチェックしみてください。

ビフォーアフターで片付けを振り返り

15年手つかずになっていた、片づけを行う前の食器棚の写真です
出典 : YouTube

最後にビフォーアフターで、今回の片付けが振り返られています。

ビフォーは、一見問題ないようにも思えますが、アフター画像と比べるとその差は一目瞭然です。

片付けのポイント

片付けがしやすい食器棚にしたいという希望に沿って、余白を設けている。

食器がぎゅうぎゅうに詰まっていないので、出し入れがしやすそうです。

今後片づけを行う際の参考にもなるはずなので、ぜひ全体像もチェックしてみてください。

食器の片付けをはじめよう

今回は、「いざわひとみ暮らしの整理研究所」より、食器の片付け動画を紹介しました。

15年手つかずだった食器も片付けられたように、ポイントをおさえれば食器はスッキリと片付けることが可能です。

こちらの動画を参考にして、使いやすい食器棚を目指してみませんか。