【小物収納】引き出しの中をきれいに保つための3つのコツとは

「シンプリストしゅっきー」(登録者数349人)よりご紹介します。

今回見どころをお伝えするのは、小物収納をきれいなままに保つ3つのコツを教えてくれている動画です。

小物は引き出しに収納しても、使っているうちに散らかりがちだと思います。

どこにしまったか分からなくなると、探すのにも時間がかかり、日常生活にも支障が出てしまいますよね。

心地よい暮らしを送るために、ぜひこの動画を視聴して小物収納をきれいなままに保つ3つのコツを学んでみて下さいね。

1つめ 6〜8割くらいに抑える

しゅっきーさんが、引き出しの中を見せているところ。
「1.6~8割くらいに抑える」のテロップが表示されている。
出典 : YouTube

1つめのコツは、6〜8割くらいに抑えることです。

しゅっきーさんが実際に使っている収納ケースの引き出しの中を見てみましょう。

小物がぎゅうぎゅうに入っているのではなく、程よく空きスペースがあるのが分かりますよね。

引き出しの中に小物を詰め込みすぎていると、開けたときの見た目も良くないです。

また、物が引っかかって取り出しにくくなるのでせっかく収納しても不便になってしまうと思います。

6〜8割と数字だけを見ても実際の分量がイメージしにくいのではないでしょうか。

ですが、動画ならしゅっきーさんがどのように引き出しの中に小物を収納しているのかを見ることができるので真似しやすいですよ。

2つめ 四角く区切る

しゅっきーさんが、引き出しの中を見せているところ。
「2.四角く区切る」のテロップが表示されている。
出典 : YouTube

2つめのコツは、四角く区切ることです。しゅっきーさんは、引き出しの中にカゴを入れて、その中に小物を収納しています。

動画では、カゴがないと引き出しの中がどうなるのかも見ることができます。

カゴを使用した場合と、使用していない場合で、引き出しの見た目がどう変わるかをしっかり比較しましょう。

引き出しの収納にカゴを活用すると物の位置を固定できるためすぐに取り出すことができるとお話しされています。

見た目もスッキリし、引き出しをより活用できるとても良いコツですよね。

3つめ よく使うものはVIP席へ

しゅっきーさんが、引き出しの中を見せているところ。
「3.よく使うものは利き手側のVIP席へ」のテロップが表示されている。
出典 : YouTube

3つめのコツは、よく使うものは利き手側のVIP席へです。

引き出しの中で小物が混在していると、よく使う小物を取り出したいときに、なかなか出てこないという状況になってしまいます。

ですが、このコツを実践すると、余計な手間をかけずによく使う小物をすぐに使うことができるようになるそうです。

皆さんが持っている小物の中で、よく使うものはぜひVIP席に置いてあげて下さいね。

3つのコツを実践する方法

しゅっきーさんが、話しているところ。
「具体的に小物収納を作る方法は?!」のテロップが表示されている。
出典 : YouTube

動画の後半からは、小物収納をきれいなままに保つ3つのコツを具体的にどう実践したら良いかが説明されています。

しゅっきーさんご自身が使用している収納用品も紹介されているので要チェックですよ。

平安きりん

コツを確認できた後に、さらに実践方法について学ぶことができると、小物収納の知識をより高めることができると思います。

しっかり確認して、ご自身の小物収納に活かせるようにしましょう。

シンプリストしゅっきーについて

しゅっきーさんは、片付けオタクとのことです。

身の回りのものやお部屋の片付けをして、好きなモノだけに囲まれる暮らしができ、毎日が楽しくなったそうですよ。

そんなしゅっきーさんのチャンネル、シンプリストしゅっきーには、片付けの悩みを解決できる様々な動画が公開されています。

ぜひ他の動画も視聴して、快適な毎日を過ごせるような片付けを学んでみてはいかがでしょうか。

使い心地が良い小物収納を目指そう

小物を収納することができても、きれいに保つのは難しいと感じてしまうと思います。

平安きりん

この動画では、しゅっきーさんがどのようにコツを実践しているのかも知ることができるので、オススメですよ。

いつでもきれいで使い心地が良い小物収納を実現するために、ぜひ視聴してみて下さいね。