【実家の片付け】キッチンを整理整頓してスペースを確保するには?

「ズボラakiのお家再生チャンネル」(登録者数2,490人)よりご紹介します。

今回の動画では、キッチンの散らかった荷物の整理整頓方法を中心に紹介しています。

ポイント
  • ごちゃごちゃしている食器棚をすっきりさせたい
  • 実家が散らかっていて片付けを手伝いたいけど、何から始めたらいいかわからない

そんな風に困っている方は、この動画を見れば片付けに取り掛かるきっかけになるかもしれません。

大量の食器…どれが必要なの?

まずは食器棚の中身をチェックします。
出典 : YouTube

この動画では、キッチンの食器棚の整理を試みていますが、ご実家の食器棚にはたくさんの種類の食器があり満杯状態です。

食器の中には、日ごろからよく使っているものとあまり使っていないものがありました。

この動画では、他の人に「ものを捨ててもらう」ための説得術を知ることができます。

平安きりん

人の家を掃除する際には、勝手な判断でものを捨てたりせず、一緒に相談しながら進めることが大切ですね。

特にセットものの食器がたくさんあり、食器棚のスペースを大きく占領してしまっている状態です。

自分のものであればすぐに決断して捨てることができても、他人の場合はそうはいきません。

どのような話の流れで断捨離を促すのか、リアルな説得の様子を知ることができます。

断捨離するために必要なステップ

食器の全体量を把握します。
出典 : YouTube

食器棚は日常的に利用する場所でもあり、中に収納されている食器も毎日見るものです。

そのため、何がどれくらいあるのか把握できているような気持ちになります。

しかし実際のところ、目に見えない部分に収納されているものや見過ごしてしまっているものもあるかもしれません。

ポイント

納得して捨ててもらうための作戦

akiさんはまずお母様に食器を捨てる決断をしてもらうための説得からスタートしました。 

動画の中では、お母様の背中を後押しするのに有効だったakiさんの作戦が紹介されています。

人にものを減らすように勧めたいけどうまくいかないという悩みに対して、具体的な解決策を知ることができる動画です。

食器を断捨離の棚にひと工夫

食器がだいぶ少なくなりました。
出典 : YouTube

akiさんは、ここまでお母様が食器を捨てることに前向きになると思っていなかったようで、驚きました。

akiさんの説得の方法が上手く、スムーズに作業が進んだ結果です。

先ほどまでお皿やとっくりなどで食器棚の3段すべてが埋まっている状態でしたが、断捨離により楽に収納できるようになりました。

ポイント

この際、食器を清潔に管理できるよう、ひと手間を加える

akiさんは、食器を元に戻す際にささやかだけど重要なひと手間を加えています。

食器棚の断捨離を行う際は、捨てたあとの再収納の時のことまで想定して準備しておくのも大切です。

思ったよりも捨てるものが多く、一度に処分できないものは、思いがけない場所に管理していました。

柔軟な発想が大切ですね。

実家の片付けの際には、自分で勝手に捨てるものの判断ができないため、円滑に進まないこともあると思います。

そんなときは、どうしたら捨てる気持ちになってもらえるかを考えるのも大切です。

この動画では、説得の際の話し方や、具体的な作戦なども知ることのできるものになっています。

意外といらないものが多い食器棚

食器棚は生活をしていると食器が増えて、収納に収まりきらなくなってしまったという経験をされている人もいるのでは?

減らそうと思っても、普段生活している中ではいつか使うかもと思い、なかなか捨てる決心のつかないかもしれません。

長年使っていないものを客観的に見つけて捨てる決断をすることは、簡単そうに見えて難しいことでもあります。

奥の方や高い場所に管理しているものは、なにがあるかをすべて把握することも難しい場合もありますよね。

動画で紹介されているように、食器の中で必要なものをチェックするために、一度机の上に広げてみるのも良いかもしれません。

等身大の親子の会話を垣間見ることができ、同じような悩みを持つ人にとって片付けへのモチベーションにもつながる動画です。

食器棚をすっきりさせたい方は、ぜひ「ズボラakiのお家再生チャンネル」の動画をのぞいてみてくださいね。