「片づけ生活」(登録者数4,630人)よりご紹介します。
今回紹介するのは、無印良品の引き出しやファイルボックスを使って棚収納する動画です。
実際に収納していく様子を最初から最後まで見る事ができるので、細かい工夫なども凄く参考になりますよ。
まずはじめに
収納が苦手で、いつも適当に物を置いちゃったりしていませんか。
物の置き場所を決めてあげないと、どこに物を置いたか分からなくなり、探すのにも時間がかかってしまいます。
今回の動画では、洗面台横の棚を片付けていくそうです。
実際に収納している様子を見ていると、参考にしたい部分がたくさんあってすぐに真似したくなってきますよ。
動画を見ながら一緒に収納術を学んでいきましょう。
リセットしよう
まずは、一旦棚の物を下におろして空の状態にします。
棚を見ていると、一見綺麗に収納されているように見えますが、更に使いやすく収納していくようです。
空の状態に一旦リセットする事で、新しい収納のイメージがわいてきますね。
動画では、軽快な音楽とともに棚をリセットする様子が見られます。
クリアカラーでスッキリとした印象に
右側に4段、左側に3段の引き出しを棚に設置していきます。
引き出しの大きさは左右それぞれ違いますが、全て設置した時の高さと横幅がピッタリ合うように設置していました。
無駄な隙間も無くスッキリとした印象で、こちらも見ていてとても気持ちが良いですね。
引き出しを購入する際に、棚のサイズをあらかじめ計っておきましょう。
シンプルなクリアカラーの引き出しは、どんなインテリアやホワイトの壁とも相性が良く、統一感が出ますね。
収納した物が程良く透けて見えるので、何が入っているか一目瞭然なのも便利なポイントです。
ホワイトカラーは、隠したい物を入れる時にオススメですよ。
出したものを収納しよう
では、さっそく収納していきましょう。
無印良品のファイルボックスにスッキリと収納されているのは、置き場所に困りがちな紙袋です。
可愛い紙袋は、何かに使えそうだからとついつい捨てずに取っておきたくなりますよね。
紙袋の収納方法は、別動画で詳しく紹介しているので、ぜひご覧になってみてください。
動画内では、ただ収納するだけではなく、使う時の事も考えた様々な工夫が施されています。
引き出し部分も中身を見せながら収納してくれるので、細かい収納術が見えて凄く参考になるのでチェックしてくださいね。
物が使いやすくなる収納を心がけると、便利になるだけではなく時短にも繋がるので、時間や気持ちにも余裕がうまれそうです。
収納場所を忘れないように
全ての収納が終わり、1つずつどこに何を置いたかを解説してくれるので、参考になりますね。
家族がいる方は、自分だけではなく、家族にも分かりやすい収納を心がけることを意識しましょう。
自宅の中で使いづらいスペースがあれば、思い切って収納を1から見直します。
収納グッズを使ってスッキリと収納する事で、お気に入りのスペースになり、快適な暮らしになりますよ。
動画内では、付箋に引き出しの中身を書いていますが、綺麗にラベリングした写真も活用している。
ぜひこの動画を参考に、収納について考えてみてくださいね。
片づけ上手になろう
今回は、「【収納事例】無印良品の引き出しとファイルボックスで棚収納を使いやすく変身」の見どころをご紹介しました。
「片づけ生活」では、他にも片づけや収納の事など、苦手な方でも分かりやすいように丁寧に教えてくれています。
ぜひチャンネル登録して、日々の生活に役立ててくださいね。
ドアを開けた先に見える洗面台の収納も、工夫がたくさん見えて参考になります。