「シンプリストしゅっきー」(登録者349人)よりご紹介します。
今回は、仕事や勉強を先送りさせないための方法を解説した動画についてご紹介します。
集中力が続かない方や気が散って進まない方は必見の内容です。
短い動画でサクッと見れるので、こちらの動画を参考にぜひ試してみましょう。
悩みの問題点を探る
穏やかなナレーションとともに動画がスタートします。
早速、相談されているSさんのお部屋の様子から見ていきましょう。
上記の画像がSさんのお部屋になります。
どこに問題があるの?綺麗に片付いていてスッキリしているように見えます。
と、パッと見た感じでは問題はなさそうですよね。
無駄なものがないですし、散らかっている様子はありません。
相談者が抱えているお悩みはこちらです。
作業や勉強をしていると、「今やらなくていいかな」と感じて後回しにしてしまう。
部屋の外に出たり、ベッドで寝転がって休んだりしてしまうのだとか。
作業や勉強が捗らず、思うように進められないことに悩んでいるようですね。
後回しするクセがついてしまっていることは問題です。
そこで登場したのが、整理収納アドバイザー1級の資格を持つシンプリストしゅっきーさんです。
動画は相談者Sさんへのインタビュー形式で、しゅっきーさんの一人二役で進行しますよ。
しゅっきーさんは、相談者Sさんのお悩みを鋭く分析します。
では、何が問題だったのでしょうか。
先送りしてしまう環境
普段から片付けと先送りを考えているしゅっきーさん。
相談者Sさんの抱えるお悩みの問題点は、環境にあるのだといいます。
先送りしてしまいやすい部屋の環境自体が問題だった。
部屋の環境とは、仕事や勉強をするための「机」の状態のことです。
もっといえば、「机の向き」を改善すれば良いそうですよ。
綺麗に整った部屋でも、問題はあるんですね。
現状の机の状態では、仕事や勉強に集中できない要因があるのだそうです。
- 机からすぐに離れやすい。
- 背中側に入口がある。
集中力が途切れたときに、誘惑があると負けてしまいがちですよね。
1つ目の要因では机からすぐに離れやすいそうです。
すぐに別の行動を取れてしまうことが問題となっています。
机以外の場所に自由に行き来できる状況を作ってしまっています。
2つ目にある部屋を出入りする入口は、気が散ってしまう要因のひとつだといいます。
いつ誰が入ってくるか気になり、集中力の何%かを割いている状態なのだそうです。
確かに無意識に気にしているかもしれないわ。
お悩みがあっても、原因が分からなければ解決しようがないものです。
環境が原因で、さらに具体的な要因が分かると納得できますね。
要因を潰すこと
では、どのように机の状態を改善したのでしょうか。
しゅっきーさんは「あっという間に」改善作業は終了させました。
まさに一瞬の出来事です。
本当にそれだけでいいの?
と、疑いたくなるかもしれません。
ですがしゅっきーさんはこの改善により、要因を潰すための環境を作り出しています。
- 強制的に向き合う環境にする。
- 気の散漫を減らす。
面倒に感じてしまう作業も、これなら向き合ってできそうです。
どのように机の状態を変えたのかは、ぜひ実際に動画でご覧になってください。
改善後の変化
最後に、お悩みが解消できた相談者Sさんの感想を寄せています。
「先送りする場面が減った」とのことです。
デスクの向きを変えることが、作業の先送りを改善させるとは盲点でしたね。
向き合わなければならない状況を作り出すことが有効です。
- お悩み相談。
- 問題点の要因の分析。
- 改善作業。
- 改善後の変化。
動画では、お悩み相談から解決までの一連の流れを分かりやすく伝えています。
納得しながらご覧いただけますよ。
どのように改善していったかについては、ぜひ動画で確認してみてくださいね。
環境は行動を変える
今回は、仕事や勉強を先送りさせないための方法を解説した動画をご紹介しました。
集中力がアップして、先回しにしていたことも片付けられそうです。
シンプリストしゅっきーチャンネルでは、片付けや収納をテーマに動画を配信中です。
片付けや収納を通して、日々の生産性を向上させるヒントやコツを解説。
興味がある方は、ぜひシンプリストしゅっきー動画をチャンネル登録してみてくださいね。
某テレビ版組の放送を見ているようで、楽しめる動画になっていますよ。