「シンプリストしゅっきー」(登録者349人)よりご紹介します。
今回は、デスクの環境を最高の状態に整えるための2つのポイントを解説した動画をご紹介します。
ぜひこちらの動画を参考に、改善ポイントを見つけて、デスク上の環境にを整えましょう。
今のデスクの状態は?
勉強や仕事をしていて、気が散って集中できないことは、誰しも経験したことがあるでしょう。
では、なぜ集中できないのでしょうか。
しゅっきーさんは、その理由はデスク上に問題があるといいます。
物が散らかっていたり、いらない物が置かれている。
そうした状態が視界に入ると、集中力がそがれてしまいますよね。
確かに、デスク上に書類やファイルが無造作に置かれていたりします。
ひとつ物を置くと、いつの間にかデスクの上が散らかり放題。
集中どころではなくなってしまいます。
しかも、散らかったデスクでは、すぐに作業が始められません。
作業スペースを作るために、片付けからスタートすることになります。
デスクが散らかっているのを当たり前にしてはいないか。
現状のデスク上の状態を認識して、自分の中の当たり前を変えていきましょう。
物が整理されたデスク
しゅっきーさんは動画で解説していることを実践し、理想のデスク環境を手に入れました。
デスク上にほとんど物を置かないことで、やりたいことにすぐに集中できるといいます。
デスクは生産的な活動の肝となる重要な場所。
だからこそ、集中をそいでしまう要因は可能な限り排除する必要があるだそうです。
スマホや読みかけの本があって、作業の合間につい手に取ってしまっています。
集中力や意識が分散しない環境作りをすること。
つまり、自分の注意が他に向かない状況を作るのです。
基本的にデスク上には何もない状態。
意識があちこちに向いているときは、脳がマルチタスク状態になっています。
人間の脳は一度にたくさんのことを処理できません。
ひとつずつ順番に処理していくものです。
デスク上には必要なものだけを揃えて置く。
では、どのようにデスク上の物を管理していけば良いのでしょうか。
デスクを管理する
デスク上の物を必要なものだけに絞るためにはどうすれば良いの?
デスクを管理する際に重要なのが、今回の解説している2つのポイントです。
デスク上の物が本当に必要なものかを考えてみることが必要だといいます。
とりあえずデスクの上に置いているものはないか。
2つのポイントについては、ぜひ動画をチェックしてみてくださいね。
2つのポイント=片付けと同じ原理だそうですよ。
デスク上の物をきちんと管理するためにもしっかり時間をとって行いましょう。
ここでよくデスク上で散らかる物である、文房具と書類について見ていきます。
数がたくさんあっても、使う物は限られている。
ボールペンなどは必要以上の量を持っているものです。
必要最低限の量に絞れば、散らかることもなく、ストレスも減らせます。
場所を決めてしまえば管理しやすい。
紙の書類は溜め込みがちです。
書類の管理や収納についての具体的な方法は、別動画で「収納のコツ~書類~」で解説しています。
ぜひそちらもご覧になってみてください。
デスクを整える効果
今回は、デスクの環境を最高の状態に整えるための2つのポイントを解説した動画をご紹介しました。
デスクの環境の影響力は意外と大きいので、時間をとってトライしてみる価値アリ。
デスクを適切に管理できれば、集中できそうですね。
この他にも、片付けや整理整頓を通して、仕事や勉強の生産性を上げるための動画を配信中です。
気になった方は、ぜひチャンネル登録してみてくださいね。
勉強や仕事に集中できないという方は、参考になる内容になっていますよ。