
「まりんことおうち」(登録者数1.31万人)よりご紹介します。
インスタのリール動画を始めたいけど、たくさんの機能がついていて何から始めたらよいかと悩んでいませんか。
今回ご紹介する動画では、リールの作成方法を3つのステップでわかりやすく解説されているので参考にしてみてください。
リールで使う動画を選ぶ

リールに使う動画の選定方法が説明されています。
リールで使用する動画には、その場で撮影した動画を使う方法と、撮影と編集済みの動画を使う方法の2つがあるそうです。
この動画では、初心者が簡単にリールをつくれる、その場で撮影し動画にする方法を使ったリール作成の説明をおこなっています。
音楽とエフェクトで装飾する

音楽やエフェクト装飾で加工をして、リール動画の演出を楽しむ方法の説明です。
エフェクトの基本操作と曲の選定方法はもちろんのこと、曲の使いたい部分の切り取り方も説明されています。
操作方法が複雑な印象がある音楽編集も、簡単にできるように説明されているのでスムーズにリールに組み込むことができそうです。
文字を入れる

動画内では、テキストの入力方法はもちろんのこと、時間差で異なるテキストを表示させる方法も説明されています。
他にも、キャプションや動画の説明文の入力、ハッシュタグのつけ方も説明されているので、リールの仕上げも簡単にできそうです。
これでリール動画の完成となります。
使い方はストーリーズとほぼ同じ
リールの機能は、ストーリーズの機能とほぼ同じと解説されています。
「まりんことおうち」では、ストーリーズの作成方法を解説した動画もあるそうです。
ストーリーズの動画も併せて参考にし、様々な機能をつかってオリジナルのリールを作ってみてはいかがでしょうか。

こんなに簡単だと、すぐリールを作りたくなるね。

他にもたくさん楽しめる機能があるので、この動画で基本をマスターして次のステップに進むといいかもしれませんね。
今回の記事を読んで、リールを作ってみようと思いましたか。
わたしも、実際に動画の手順通り進めてみると、本当に簡単にリールが投稿できました。
是非「まりんことおうち」の動画を参考にして、リール投稿を始めてみてはいかがでしょうか。
今回の動画は、超初心者で初めてリールを投稿する人向けと説明されています。