「ハンドメイドたかえ 齋藤貴栄」(登録者数1,130人)よりご紹介します。
「値段が下がってしまう写真」「作品価値が下がる写真」そう聞くと青ざめますよね。私は大丈夫かなという気持ちがよぎります。
知らないうちに自分の作品価値を下げる写真を投稿していると大変です。この動画を見てチェックしてみましょう。
さらに動画後半では作品価値を上げるコツを紹介しています。動画で学んで作品価値を高めるコツを身につけましょう。
写真の重要性
ハンドメイド販売ではインスタグラムへの投稿はかなり有効です。そしてインスタグラムは写真の「映え」が大切ですよね。
でも、あなたの写真は、もしかすると作品価値を下げているかもしれません。
最初に、作品価値の下がるNG写真からご紹介しています。自分に当てはまらないかチェックしてみましょう。
作品価値が下がるNG写真

ビックリするかもしれませんが、NG写真パターンは、よくある王道ショットだそうです。きっと一度は見たことがあるはずです。
齋藤たかえさんがNGを出したショットは、王道ともいえる写真構図なので1万人以上のフォロワーがいる方でもやっています。

何がNGポイントなのでしょうか。
苦労して制作した作品なので多くの人に見てもらいたいですよね。しかし王道だけどNGショットは作品価値を下げてしまうとのこと。
これはかなりショックな事実です。どういった理由で作品価値が下がってしまうのでしょうか。
その理由は…。この先は、ぜひ動画でご確認ください。
作品価値を高める写真

同じように王道だけど、NGショットの写真でも作品価値を高める方法があります。
先ほどは、その写真は作品価値を下げてしまうと斎藤たかえさんは指摘していました。同じ写真なのにどうしてでしょうか。
実は、工夫することで同じ写真でも作品価値を上げることができるそうです。

ぜひ教えて欲しいです。
その方法は…。動画の続きを見れば、見せ方の工夫が具体的にわかりますよ。ぜひご確認ください。
1つ10万円でも売れる?

斎藤たかえさんの商品は、オーダーメイドで高額な作品でも売れるそうです。1点10万円の作品のあるとのこと。
しかも、斎藤たかえさんのインスタグラムのフォロワーは3,000人ほどです。フォロワーの規模的には中堅どころですよね。
それでも高額作品が売れるのはどうしてでしょうか。自分にできそうなことならば積極的に取り入れたいですよね。その理由は…。
ある様子を発信することで作品価値を上げることができる
上手に発信することで、1点10万円の商品でも売れるなんてすばらしいですね。もちろんそのためには発信方法の研究が大切です。
とは言うものの、そんな難しく考える必要はありません。「ある様子」をしっかり発信するだけでいいのです。

きちんと作品価値が伝われば、安売りする必要がなくなります。
そして1つの作品をより丁寧に仕上げることができます。大量に作品を作ることなく、確実に目標の売上を達成できます。
発信するべき内容については、動画で詳しく解説しています。
選ばれる作家になるために

同じ写真でも、作品価値を高めることもあれば下げることもあるとは意外でしたね。動画を何度も見てスキルアップしましょう。
他にも、『選ばれる作家になる』ためのコツをまとめた動画をYouTubeで発信しています。この動画を見た後に参考にしたいですね。
メルマガでも詳しい販売ノウハウを発信しています。ぜひメルマガ【作家さんの学び舎|限定メルマガ】に登録してみましょう。
ハンドメイドチャンネルのインスタグラムに齋藤たかえさんのインタビューを掲載しています
自分では判断できません…