【プレゼントにもピッタリ】小さな生地で作れるミニポーチの作り方

お花モチーフの生地をアクセントに使った色の異なるミニポーチが4つ机にある様子。
出典 : YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

「はりもぐら。のおうち時間」(登録者数22万人)よりご紹介します。

今回紹介する動画は、小さな生地やそれらの組み合わせで作れるミニポーチの作り方を紹介している動画です。

縫い代の処理やファスナーの付け方、ちょっとした裏技など丁寧な説明で学ぶこともできます。

パーツ作り

水通しが済んだ異なる5枚の生地が机上に並べられている様子
出典 : YouTube

水通しをした生地を型紙をもとに裁断していきましょう。

小さな生地でも水通しをすることで生地が歪むことなく、長くきれいに使うことができます。

バリエーション豊かなお気に入りの生地を並べてイメージを膨らませましょう。

お気に入りの余り生地って小さくてもなかなか捨てられないのです。

平安きりん

小さな生地を組み合わせたり、お気に入りの生地をアクセントに使うのもおすすめです。

接着芯を使って強度アップ

表生地に接着芯を置き、貼り合わせる準備が済んでいる様子。
出典 : YouTube

ミニポーチを作るので、生地は厚みのないものがおすすめです。

生地が厚いと、細かいところが縫いづらいですね。

接着芯は生地を補強したり、形を保つ役割も持ちます。

薄めの生地でもこのひと手間をくわえることで、長く大切に使えますよ。

ひと手間といっても簡単につけることができるので動画で確認してみましょう。

これでお気に入りのものが長く使うことができるのならば、とてもうれしいです。

タグの付け方に注目

ミシンを使って、表生地の中心にタグを縫い付けている様子。
出典 : YouTube

ワンポイントにタグをつけてみましょう。

生地の中心に簡単にタグを縫い付ける裏技が素晴らしいです。

平安きりん

オリジナリティも出るのでぜひチャレンジしてみましょう。

パーツを縫い合わせる

縫い合わせた生地の縫い代の処理の説明をしている様子。
出典 : YouTube

縫う場所の丁寧や縫い代の処理の説明がとてもわかりやすいです。

他の小物作りにも役に立つので、ぜひ動画で確認してみましょう。

型紙の作り方

出来上がりのポーチが2つが並び、その前に型紙をおいている机上の様子。
出典 : YouTube

動画の後半には型紙の作り方が丁寧に説明されています。

実際のサイズをみるとイメージがわいてくるのではないでしょうか。

平安きりん

型紙を基に大きめサイズのポーチを作ってみるのもいいですね。

バリエーションが増えると、とてもうれしくなります。

自分用だけではなく、友人や大切な方へのプレゼントにもおすすめです。

ゆったりとした雰囲気も素敵な動画です

音楽や雰囲気もゆったりしていて見ているだけでも癒される動画です。

丁寧な手仕事は真似したくなるものばかりで、創作意欲もわきたつ動画となっております。

他の小物作りにも役立つので、ぜひご覧になってみてください。

小さなポーチが並べられている様子。向かって左下には、動画のタイトルが書かれている。
出典 : YouTube