新作ハンドメイドパーツ紹介と購入パーツを使ったアクセサリー作品

ハンドメイド&ネイルsabakuro 」(登録者数2.95万人)よりご紹介します。

sabakuroさんの動画は購入品を実際の使い方と一緒に紹介してくれるので、購入パーツを使った作品作りの参考になります。

それでは早速、動画の見どころを紹介していきましょう。

購入品と使い方の紹介が分かりやすい

購入した新作の商品を両手に持って紹介している様子と、まずは新作のモールドを2点購入しましたの字幕
出典 : YouTube

sabakuroさんの動画はほとんどが購入品の紹介と実際の使い方の説明ですが、一つ一つ丁寧でとても分かりやすいです。

今回の動画ではパーツクラブの新作モールドとパーツが紹介されていました。

パーツクラブはビーズ・アクセサリーパーツ販売専門のお店なので、ハンドメイドにぴったりの商品が豊富に取り揃えられています。

初心者さん

ハンドメイドを始めたばかりなので、欲しいパーツを購入する際の参考になります。

平安きりん

動画では実際の使い方が見られるので、購入パーツをどのように使うのか動画を見ながら勉強してみてください。

ハンドメイドアクセサリーに使うパーツは綺麗なデザインの物が多く、見ているだけでもワクワクします。

動画ではsabakuroさんが実際に購入パーツを使っているので、アクセサリーを作る際の参考にしてみてください。

新作フラワービーズを使った簡単ピアス

スパンコールフラワービーズを両手の指先に持って形を整えている様子と、花びらを内側に折り曲げて立体的にしますの字幕
出典 : YouTube

動画の中で、購入品のスパンコール 10mmフラワー(5弁)を使って簡単に作れるピアスが紹介されています。

必要な材料や道具が少なく、直ぐに作れる簡単なデザインになっているので、動画を参考にぜひ作ってみてください。

初心者さん

動画で使用パーツが詳しく解説されているので、初心者の私でも材料が用意しやすかったです。

平安きりん

字幕による解説も丁寧で分かりやすいのが嬉しいですね。

難しい工程なしで簡単に可愛いフラワービーズアクセサリーが作れるので、動画を見ながらチャレンジしてみましょう。

詳しい作り方はsabakuroさんが手元動画と字幕で解説してくれているので、動画を見ながら一緒に作ってみてください。

パルプチップを使った上品なレジンピアス

ケースに入った花や蝶の形をした木材パルプチップを左手の指先で持っている様子と、ドライフラワーと一緒にレジンに封入してみたいと思いますの字幕
出典 : YouTube

木材パルプチップとドライフラワーを使ったレジンピアスの作り方は、この動画一番の見どころです。

レジンアクセサリーで木材パルプチップを使うのはとても珍しいですが、どのように仕上がるのでしょうか?

初心者さん

幻想的な色合いがとても素敵なレジンアクセサリーでした。難しそうですが私にも作れるのでしょうか?

平安きりん

Sabakuroさんが分かりやすく撮影して解説してくれているので、動画を見ながらぜひチャレンジしてみてください。

初心者さん

美しいレジンアクセサリーを作るヒントが沢山詰まっていたので、動画を見ながら作ったら勉強になりました。

動画では、硬化後のレジンを綺麗に見せるための大切な工程も紹介されていました。

sabakuroさんが動画内で特に時間をかけて丁寧にされているので、ぜひ動画を見ながらやってみてください。

ハンドメイドで作る自分だけのアクセサリー

sabakuroさんのチャンネルでは他にもたくさんのハンドメイドアクセサリー動画が公開されています。

総動画本数は312本(2021/09/07現在)で、どれも素敵で魅力的なものばかりです。

平安きりん

sabakuroさんのチャンネルにはレジン作りのヒントが沢山詰まっています。

難しそうでつい諦めてしまうレジンアクセサリーですが、動画を参考に自分だけのアクセサリー作りにチャレンジしてみてください。

簡単に作れるアクセサリーの作り方の他に、 ハンドメイドアクセサリーの保管方法やセルフネイルも紹介されています。

sabakuroさんのチャンネルに興味を持ったなら、ぜひのぞいてみてくださいね。