「素人ミシン部」(チャンネル登録者5,950人)よりご紹介します。
今回はバザーで大活躍しそうな、幼稚園生などの小さなお子さん向けの、可愛いヘアリボンの作り方動画を紹介させていただきます。
普通のヘアリボンではなく、ぷっくりとしたフォルムが可愛いヘアリボン。
ハギレ活用と銘打たれた動画ですので、余っているハギレがあれば是非、気軽にチャレンジしてみて下さい。
気軽にハンドメイドを楽しむ空気感

作業をするにあたって、まず使用するハギレのサイズなど必要な素材の説明から始まります。
生地のサイズを測りながら「だいたい適当につくってるんですけど」という言葉と共に、ジョキジョキとハギレを切っていきます。
「そんなに緻密にやらなくてもだいたいでOKです」という初心者さんでも安心できる空気感がモチベーションを上げてくれます。
使用する素材も、わずかなハギレと接着剤程度で、素人ミシン部の動画の中でも、特に未経験者さんにおススメできる動画です。
画面内ではテロップでハギレサイズなどきちんと表示されますので、不安な方は動画を見てしっかりとチェックしましょう。
「聞けば伝わる」独特な言葉選び

専門用語ではなく、知らなくても雰囲気で伝わる言葉で作業を説明してくれる素人ミシン部の動画。
今回も聞けば伝わる独特の言葉選びで初心者さんの背中を押してくれますよ。

生地に跡をつける作業を説明する言葉では、まさに聞けば伝わる表現力が炸裂しています。
見るだけではつかめないコツやポイントを、伝わる言葉でフォローしながら、完成まで導いてくれる。
そんな頼もしさが、素人ミシン部の動画の最も大きな特徴のひとつなのです。
ハンドメイドなんて自分では出来ないという不安や思い込みを持っている人にこそ、この頼もしさを体感していただきたいです。
適当という、完成への近道

リボンをぷっくりと仕上げるための大事な工程でも「ここで適当に・・・」という枕言葉と共に作業を説明してくれます。
厳密に言おうと思えば言えるでしょうし、完璧に説明しようとすれば出来ると思います。
が、素人ミシン部ではそうした厳格さよりも「楽しく気軽に完成できるハンドメイド」を優先しているのです。

本当に動画の通り、真似をしながら適当にやれば出来てしまいます。
しかし、どこまでも大雑把なわけではありません。
アバウトとしっかりのメリハリが、ハンドメイドの楽しさを見事に表現しているように感じられます。
なによりも、きちんと完成できる喜びにフォーカスを当てた素人ミシン部の動画。
初心者さんや未経験者さんにとって、とても大きな出会いになる可能性を秘めています。
是非、このぷっくりヘアリボンの作り方の動画をチェックして、小さなハギレで作る「完成」という大きな喜びに触れてください。
素人ミシン部の動画を要チェック
初心者さん、未経験者さんのハンドメイドを力強く後押ししてくれる、頼もしいチャンネル、 素人ミシン部。
肩肘張らずに、気軽にハンドメイド作品を完成する喜びを感じさせてくれる動画がたくさん配信されています。
是非、チャンネル登録して、チェックしてみて下さい。
このアバウトさ、親しみやすさが素人ミシン部の大きな特徴のひとつです。