「happyknittingmama/ハピママ」(登録者数 23.9万人)よりご紹介します。
かぎ針編みでは、円を編むことが多くあります。
しかし、編み図通りに編んでも六角形になってしまったり、丸にならなかったり、初心者には難しく感じるかもしれません。
この動画では、なぜ丸くならないのか、そしてどのように編めば大きな円も真ん丸に編めるかがわかります。
真ん丸型のポシェットや大人用のベレー帽など、多くの作品で活用できる技になっています。
ゆっくりと説明してくれて初心者も安心
かぎ針編みは同じことの繰り返しですが、円を編む際は要所要所で増し目をしていきます。
増し目の入れ方によって、円を編んでも丸くならないトラブルが起きてしまうのです。
動画では、1段ずつ丁寧に増し目を入れるタイミングを解説しています。
長編みで真ん丸な円を編みたい場合は、動画の通りに編んでいけば間違いありません。
初心者でも編めるように動画を2つに分け、工程をゆっくり説明してくれているので、安心して編み進めることができます。
動画だけではなく、概要欄に目数をテキストとして記載してくれているのもとてもありがたいですね。
合わせて観たい動画の後編
先にもお伝えしたように、この動画には続きがあります。
前編では、作り目をするところから5段目まで、後編では6段目以降から解説されます。
初心者の方は、10段目まで間違いなく編むために後編も合わせて、ご覧になってくださいね。
後編の動画では、円の編み方の活用例も多く紹介されています。
「円がきれいに編めるようになったら、次はこんなもの編んでみようかな」と、創作意欲が掻き立てられるような動画です。
円の編み方を活用したいおすすめ作品
真ん丸の円の編み方を覚えたら、忘れないうちにひとつ作品を編んでみましょう。
いくつか編んでいくうちに、解説動画を振り返らなくても、編み図なしで作ることができるようになりますよ。
フルーツエコたわし
エコたわしは、かぎ針編みの初心者でも簡単に短期間で作ることができる作品のひとつです。
キウイフルーツやオレンジ、レモンなど、色を変えて編んでみましょう。
使用後は、フックにぶら下げておくだけでキッチンや洗面所の流しがおしゃれな空間に早変わりしますよ。
この編み方動画では、細編みを使用していますが、円の増し目の法則では、今回の動画と同じように増し目をします。
規則を覚えてしまえば、大きなサイズになっても真ん丸に編むことができますね。
少ない量の毛糸で、大量生産できるのでバザーやフリーマーケットで販売してみようかしら?
happyknittingmama/ハピママが紹介している作品は概要欄にも記載があるように、チャンネルのURLを明記すれば販売が可能です。
ベビーキャップ
長編みと細編みを使って作るベビーキャップです。
ちょこんとかわいいくま耳付きの帽子は、ママたちの間でも1度は我が子にかぶらせたい人気デザインです。
自分の子どもだけではなく、出産祝いや誕生日プレゼントにも喜ばれる作品です。
プレゼントするお子さんの頭位や頭のてっぺんからおでこまでの深さなどを、事前に測ってもらいましょう。
色やサイズなど、完全オーダーメイドで作ってもらった帽子ならきっと長く愛用してもらえますよ。
カンカン帽
毛糸できれいな円が編めるようになったら、素材を変えてチャレンジしてみましょう。
この動画で紹介されている糸を使えば、真夏でも頭が蒸れにくいカンカン帽を編むことができます。
欲しいなあと思っても、なかなか自分にちょうどいいサイズや形のカンカン帽って、見つからないですよね。
手作りであれば、途中でかぶりながらサイズ調整ができ、ぴったりサイズのカンカン帽が作れるのがハンドメイドの魅力です。
円の編み方は奥が深い
かぎ針編みの円の編み方は奥が深く、happyknittingmama/ハピママでも、何度も解説されてきた内容です。
改良に改良を重ね、より視聴者がわかりやすいように説明してくれています。
slowlyバージョンとして、かぎ針編みを始めたばかりの、超初心者向けの動画も、アップしてくれていますよ。
円を編む際にも細編みを使ったり、模様編みを挟んだりとアレンジの幅が広く楽しむことができます。
基本の編み方を覚えたら、ワンランク上のかぎ針編みにも挑戦してみましょう。
中級者、上級者向けに、動画の概要欄に目数を記載してくれている動画もあります。
自分のレベルに合わせて、チャンネル内の動画を選んでみてくださいね。
円を真ん丸に編めるようになりたい方は、ぜひ今回紹介した動画をご覧ください。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。