「ニコ編み Smiley Crochet」(登録者数11.8万人)よりご紹介します。
編み物を始めたいと材料を揃えたけれど、編み方の記号が分からなくて諦めてしまったことはありませんか?
今回紹介するエコたわしは細編みのみで作れて、編み図についても詳しく教えています。
実用的なアイテムを作りながら細編みを覚えられるので、この動画は編み物が初めての方にピッタリですよ。
動画の見どころ
動画は、編み物が初めての方でも安心して作れるように解説しています。
- 編み図の見方から丁寧に、細かく説明してくれる
- 簡単に編めるので、いままで編み物を諦めていた人でもチャレンジ可能
- 細編みの基本的な方法をしっかりと覚えられる
- わかりにくいところは、繰り返しでやり方を説明
また、このようなお悩みはありませんか?
- エコたわしがいいのは知っているけれど、作り方が分からない
- 編み図の記号を見ただけでイヤになる
- 簡単なものから編み物を始めてみたいけれど、どれもレベルが高そうに見えて躊躇する
ひとつでも当てはまったら、ぜひ、この動画を最後までご覧ください。
材料はアクリル毛糸1玉だけ
今回のエコたわしの材料はこちらです。
- アクリル毛糸
※動画では『ハマナカ アクリル毛糸 ボニー』を使用していますが、100均のアクリルの毛糸でも編めます。
素材はアクリルの毛糸なので、食器を洗うときにも大活躍です。
かぎ針についても記載しますね。
- クローバー
- ハマナカ
- チューリップ
などのメーカー品
アクリル毛糸は固いので、動画では8号のグリップつきのかぎ針を使用しています。
かぎ針は100均でも販売されていますが、この機会にグリップ付きのかぎ針をそろえてみてはいかがでしょうか。
グリップ付きのかぎ針は、「編みやすい」、「疲れにくい」、「金属アレルギーでも使える」という特徴があります。
その他に、ハサミと編み物用の綴じ針を使用しますので事前に用意してくださいね。
編み図の見方を詳しく解説
編み物は基本的に編み図に沿って行うので、編み図を読むことは重要です。
編み図を見ていると細かい記号がいっぱいあって、初心者さんですとそれだけでイヤになってしまいますよね。
そのため、こちらの動画では始めに編み図の見方について紹介しています。
- 細編みで編む前の準備(つくり目)
- 始めの鎖編み
- 立ち上がりについて
- 進行方向
動画を見ると編み図を理解できますので、パターンを覚えてから編み始めましょう。
編み図にそって編んでいく
編み図の見方が分かったら、参考にして編み始めます。
始めの作り目は、2回繰り返してやり方を見せていますので、1回目で分からなくても安心ですね。
鎖編みについても、ゆっくり進めながら見せていので、先生に教わるつもりで一緒にやってみましょう。
細編みも丁寧に教えてくれる
編み物が初めてだと細編みも分かりにくいですが、こちらの動画では細編みもゆっくり、丁寧に編みながら教えています。
2段目以降の編み方についても同様で、掬う目などについてもじっくりと解説していますよ。
動画と一緒にやっていくと、細編みもすぐにマスターできるのでは?
慌てずに、自分のペースで編み進めてみてくださいね。
糸の始末
細編みを10段編めたら、ハサミと編み物用の綴じ針で糸を始末します。
いろいろな方法があるそうですが、動画では解けにくいやり方で進めていますので、同じように処理してみてください。
終わったら、アクリル毛糸で作るエコたわしの完成です。
エコたわしは編み物の練習に最適
細編みができるとそれだけでたくさんの作品が作れます。
エコたわしをたくさん作って、細編みをマスターしましょう。
実用的なアイテムなのでいくらあっても困りませんし、プレゼントしても喜ばれますよ。
基本の編み方の細編みだけで作れるアイテムを「ニコ編み Smiley Crochet」ではいくつも紹介しています。
難しく感じる編み物も、細編みだけでいろいろな物が作れたら嬉しいですね。
慣れてきたら、「ニコ編み Smiley Crochet」を見ながら、ぜひチャレンジしてみてください。
きっと、充実したおうち時間を過ごせますよ。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。