「ハンドメイド&ネイルsabakuro」(登録者数2.56万人)よりご紹介します。
今回紹介するのは、 ハンドメイドアクセサリーの梱包ルーティン動画です。
活躍中のハンドメイド作家さんが、どのように発送の準備を行っているのかを知ることができます。
とくに、ハンドメイド販売初心者の方は必見ですよ。
勉強になることも多いので、ぜひ動画をご覧になってみてくださいね。
手間暇かけた発送準備
ハンドメイド作家さんが手作りしているのは、アクセサリーだけではありません。
台紙、ショップカード、サンキューカードを作ったり、梱包資材への装飾も全て1人で行っていることが多いです。
アクセサリーを作るための資材の購入から始まり、発送するまでの作業には、手間も時間もかけられています。
この一連の作業には、ハンドメイド作家さんによる工夫やアイディアもたくさん詰まっていますよ。
もちろん、メインは商品となるアクセサリーなので、きちんと届けば梱包はシンプルでも問題はないはずです。
しかし、実際のところは装飾に手間をかける作家さんが多い印象があります。
動画の投稿者さんも、アクセサリー台紙にリボンをかけるなどして、商品を受け取った方が嬉しくなるような工夫をされている。
動画では、タイプ別の金具の取り付け方も併せてチェックしてみてくださいね。
発送前のアクセサリー
今回の動画は、発送前のアクセサリーにピアス金具を取り付けるところからスタートします。
作家さんが普段行っている梱包の仕方を、最初から最後まで確認することができる。
アクセサリーの梱包が苦手な方や、今後の参考になる情報が欲しいという方に、おすすめの動画です。
ピアス金具の接着方法
今回梱包するアクセサリーには、ボタンピアスや揺れるタイプのピアスがあり、それぞれタイプの異なる金具を使用しています。
もちろん、取り付け方法も違うので、見ているだけで参考になりますよ。
動画をご覧になる方は、タイプ別の金具の取り付け方も併せてチェックしてみてくださいね。
指輪の梱包作業も
ピアスやイヤリングの梱包動画はよく見かけますが、今回の動画では指輪の梱包も行っています。
指輪アクセサリーを販売したいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
指輪は指紋や汚れをしっかりと拭き取る必要があったり、アクセサリー台紙への取り付け方もピアスとは違います。
梱包方法については、動画をチェックしてみてくださいね。
発送用小箱への装飾も見逃せない
発送資材として使っているのは、多くのハンドメイド作家さんと同じ段ボールの小箱です。
みんな同じようなものを使っているからこそ、発送資材への装飾も大事になってきますよね。
発送用の段ボール小箱にも、素敵な装飾をされている。
もちろん、中身の飾り付けや、同封しているカードもセンスを感じる素敵なものばかり。
受け取った方の喜ぶ顔が浮かぶような小物も使用されていましたよ。
気になる中身の装飾は、ぜひ動画をご覧になってみてくださいね。
最初から最後まで見どころたっぷり
今回の動画は、ピアス金具の接着に始まり、台紙へのアクセサリーの取り付け、小箱の装飾へと進みます。
最後まで見逃せないシーンが、たっぷり詰まっているんですね。
途中、小物を使ってInstagram用の写真を撮影する場面もあり、アクセサリーを魅力的に見せる写真の撮り方も学べます。
素敵な商品写真を撮りたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
また、発送前の準備の仕方もよく確認してみてください。
発送前の準備の仕方には個性が出ますが、みなさん自分のブランドの雰囲気や個性を大事にした梱包を行っているのは共通です。
今回の動画の中に、魅力的な梱包方法ががあれば、参考にさせていただきましょう。
画面に映るハンドメイドアクセサリーや、装飾に使う小物たちがどれも美しく、目を楽しませてくれる動画になっている。
アクセサリー台紙にも、リボンをあしらって可愛らしく仕上げているので注目してみてくださいね。
詳しい内容は、ぜひ動画をご覧ください。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。