【推し活に欠かせない!】簡単にできる推しアクセの作り方

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

「❤Tsubaki❤︎」(登録者数5.53万人)よりご紹介します。

今回ご紹介するのは推しアクセサリー(簡易ver)の作り方という動画です。

オリジナルの推しアクセサリーが欲しくなったら、ぜひこちらの動画をチェックしてみてください。

推しアクセに必要な材料と道具

画像はテンプレートの枠の中にレジン液を流しこんでいる様子です。
テロップには「レジンをテンプレートの枠の中に出します」と書かれています。
出典 : YouTube

推し活をしている人なら、一度は「推しモチーフのアイテムを作ってみたい」と思った事があるはず。

そんな方にオススメなのが今回ご紹介するこちらの動画。簡単にステキな推しアクセサリーが作れちゃいます。

推しとは?

推しとは、主に好きで応援している芸能人、他人に勧めたいイチオシのものなどの総称を推しと呼びます。

ご紹介する動画では、簡単に推しアクセサリーを作る方法が学べるのでとてもオススメの内容になっています。

まずは必要なものを揃えていきます。推しアクセの作成に必要な材料と道具は以下の通り↓

材料
  • クラフト用カボション
  • テンプレートに画像をはめ込んで印刷したもの
  • UVレジン
  • アクセサリー金具、飾りパール類

このように、アクセサリー作りなんですが意外と少ないパーツで作れちゃうんです。

メインとなるカボションは透明のものをご用意ください。

カボションとは

カボションとは、ガラスや樹脂などの素材をドーム状にカットしたパーツのこと。

これらの材料は全てクラフトショップや、100円均一ショップでも取り扱われているので手軽に揃えられます。

パーツの種類やバリエーションも豊富なので、一度覗いてみてください。

平安きりん

使用するテンプレート画像は動画概要欄のリンクからダウンロードできるみたいです。

使う道具は主にUVライト、接着剤、ハサミ、ピンセットなどです。他にも細かな作業がしやすいように爪楊枝などを使用しています。

詳しくは動画本編でチェックしてみてください。

レジンで簡単にできる

画像はパーツをUVライトで硬化している様子です。
テロップには「UVライトで硬化します」と書かれています。
出典 : YouTube

こちらの推しアクセサリーはレジンで作るアクセサリーです。なので少ないステップで簡単にできることも魅力です。

レジンアクセサリーは基本、パーツを並べてUVライトで固めるだけで複雑な工程は一切ありません。

ここでの詳しい説明は省きますが、動画ではUVライトが大活躍しちゃいます。

画像は途中のパーツを裏返して、再度UVライトを当てている様子です。
テロップには「その後裏返してもう一度UVレジンを当てて固めます」と書かれています。
出典 : YouTube

想像よりとても簡単にできちゃうのでお休みの日に大量生産できるかも。

たくさん作って推しが同じのお友達にプレゼントするのもいいですね。

しかし簡単だからこそ、一つ一つの作業を丁寧に行うことが大事なんです。

画像は完成したパーツを映している様子です。テロップには「パーツができました~」と書かれています。
出典 : YouTube

また、細かなパーツを扱うので慎重に作業するのがいいでしょう。

投稿主さんは動画の中でスムーズに作業が進むよう、さまざまな工夫をされていました。

どんな工夫をしていたかについては、動画を見て詳しく確かめてください。

平安きりん

丁寧に丁寧に、真心こめて作っていけばきっと素敵な推しアクセサリーが完成します。

レジン液の硬化を待つ間でさえ楽しみに変わりますよ。

好きなデザインにアレンジできる

画像は完成した複数の推しアクセサリーを並べたところを映しています。
出典 : YouTube

レジンだけでこんなに簡単に推しグッズが作れるなんて、素晴らしいですね。

簡単だけでなく、デザインを自由にカスタマイズできるのも魅力なんです。

こちらの推しアクセサリーは動画概要欄リンクのテンプレートを使ったものですが、使用する画像は自由にアレンジ可能です。

画像は投稿主が目黒蓮と書かれた推しアクセサリーを手に持っているところを映しています。
テロップには「完成」と書かれています。
出典 : YouTube

推しの顔写真でもいいですし、推しをイメージしたオリジナルデザインを作ってプリントできるのも利点です。

装飾パーツも推しのイメージに合わせてお好みでアレンジ可能なのが魅力です。

推しの写真に推しカラーのパーツをいっぱい使って、自由に推しグッズが作れちゃう…。

ラメやストーンをちりばめて華やかにしたり、パーツを繋げてタッセルをぶら下げれば一気におしゃれな印象になります。

他のアクセパーツに付け替えれば指輪やストラップにも応用できそうです。

自作した推しアクセを身に着ければ、いつでもどこでも推しと一緒に過ごせて幸せになれちゃいますね。

自分だけの推しグッズを手に入れよう

この動画を見ればすぐに、自分好みの推しグッズが作れちゃいます。

今すぐオリジナルの推しアクセサリーが欲しくなったら、是非、動画をご覧ください。

平安きりん

とにかく自在にアレンジができるのがおすすめポイント。今よりもっと推し活が楽しくなること間違いなしの動画です。

❤Tsubaki❤チャンネルでは、他にもさまざまな推し活に役立つ動画やアクセサリーの作り方を紹介しています。

今回ご紹介した動画は、推しアクセサリーの作り方の簡易バージョンです。

より詳しい作り方を知りたい場合は、そちらの動画もチェックしてみてください。