【リメイク術】H&Mのセール品で可愛いアクセサリーを量産

「buuu【ハンドメイド】」(登録者数3,830人)よりご紹介します。

今回は、ファストファッションブランドH&Mで購入のセール品で可愛いアクセサリーを作るリメイク術を紹介する動画です。

H&Mといえば、ファストファッションブランドなので、アクセサリーも含めて手頃な値段で購入することが可能です。

そのうえで、今回はセール品を利用するとの事で、お得に作品作りが出来るヒントがたくさん入っている動画となっています。

リメイクでパーツ仕入先の幅を広げる

素材となるH&Mのアクセサリーの入ったショップ袋を見せている場面です。
出典 : YouTube

動画ではH&Mで買ったセールのアクセサリー1つをリメイクして、複数のアクセサリーを作ります。

仕入れ値は定価1499円がセールで499円との事で、完成品を見ると、パーツの仕入れ値として非常にお得とわかります。

リメイクという発想は、作り方の技法としてだけでなく、パーツ仕入先の幅を広げる選択肢の1つでもあると感心させてくれます。

新たな作品のきっかけに

よく利用する仕入先ではなかなか見つからないようなパーツを手に入れて、創作や発想の幅を広げるチャンスにもなるでしょう。

パーツショップで色々なパーツを眺めながら、頭の中に作品のイメージを膨らませる時間。

それと同じように、ファストブランドの手頃なアクセサリーを「パーツとして眺める時間」

そうした時間が、ハンドメイドの可能性を広げる事をbuuuさんの動画は、教えてくれるのです。

「完成品という素材」を活かす

H&Mのアウセサリーのパーツを、1つづつバラしている様子です。
出典 : YouTube

リメイクするために、H&Mで購入したアクセサリーのパーツを全てバラしたら、新たな組み合わせを模索します。

そして、作品として完成させるという工程になっているのですが、動画を見ているとある事に気付きます。

それは、手持ちのパーツをほぼ使用しないという事です。

平安きりん

H&Mのアクセサリーにもともと使われていたパーツだけを使ってリメイクするのです。

純粋に完成品をバラして、複数の新たな完成品として再構成するその発想は、見ていて非常に参考になるポイントでしょう。

自分のパーツを使わないという事で、さらに制作コストを抑える事も可能となっている、とてもお得な制作技法といえます。

buuuさんの動画のみどころ

バラしたパーツの組み合わせを考えているシーンも、動画にはしっかりと収録されています。

作品の作り方を紹介する動画としては、少し珍しい場面で、buuuさんの発想に触れられるようなシーンとなっています。

リメイクのビフォーアフターで逆算力を  

バラしたパーツを机に並べて、一望している場面です。
出典 : YouTube

動画では、リメイク前であるH&Mで売っていた状態のアクセサリーはもちろん、リメイク後の完成品もしっかりと確認出来ます。

追加のパーツをほぼ使用していないので、これがこうなる、という実にわかりやすいビフォーアフターとなっています。

ビフォーアフターを見比べることで、1つの作品から他の作品を構成する、逆算力を身につけられるような感覚になります。

リメイクによるアクセサリー作りをしたことがないという人も

H&Mに限らず、安くアクセサリーを売っている店に行って、アクセサリーを「パーツとして眺める時間」を体感してみましょう。

そして、新たな発想を生むきっかけ作りをしてみてはいかがでしょうか。

もちろん、今回の動画をチェックする事で、イメージを膨らませてから行くのがベストでしょう。

リメイクで培った感覚を活かそう

チャンネル内には他にも様々なリメイク動画や、アクセサリーの作り方動画などがあります。

お得に素材を仕入れて作るリメイク術も複数ありますので、リメイク未挑戦という人には特におススメのチャンネルとなっています。

平安きりん

リメイクで培った感覚は、きっと、あなたの作品づくりの幅を広げるきっかけになるでしょう。

是非、チャンネル登録してチェックしてみて下さい。