【型紙いらず】手ぬぐいから作るネッククーラーは簡単かつ機能性大

「*たびぬ*mama’s handmade」(登録者数1.33万人)よりご紹介します。

暑い夏に首元を冷やすネッククーラーは、熱中症予防の強い味方ですよね。

身に着けるものだから、お気に入りの生地で作れたらいいと思いませんか?

今回ご紹介の動画では、オリジナルのネッククーラーの作り方を教えてくれていますよ。

100均の手ぬぐいでも作れる

動画の冒頭部で、作品作りに使う生地を紹介する場面。生地は100均で購入した手ぬぐいで、薄い青色の地に猫の柄が入っている。
出典 : YouTube

今回の動画を見て作れるネッククーラーのいいところは、100均で購入できる手ぬぐいでも制作可能という点です。

生地は意外と値の張るものも多いので、材料を100均でまかなえるのはメリットですよね。

使う生地は、手ぬぐいでなければいけませんか?

平安きりん

手ぬぐいでも作れるというだけで、そこにこだわる必要はありませんよ。

100均の材料で間に合うのは助かりますが、他の生地があるのにわざわざ購入するのも勿体ないですよね。

作り方で紹介されるサイズさえカバーできれば作れるので、余り布がないかチェックしてみるといいでしょう。

100均には可愛らしい柄の手ぬぐいも多いので、動画を参考に購入するのも、もちろんありだと思いますよ。

型紙いらずで生地のカットも簡単

型紙を使わず、布を裁断しようとしている場面。画像では赤い花柄の布を折って、切る準備をしている。
出典 : YouTube

型紙いらずで簡単に作れるのも、このネッククーラーの長所だと思いますよ。

よしやってみようと思い立ったのに、まずは型紙作りから…というのもつまらないですよね。

ここに注目

型紙なしでも、生地を折ったり長さを測ってカットすることで、ネッククーラーに必要なパーツを作り出すことができます。

カットや長さを測るのも、そこまで慎重になる必要はありません。

慣れも必要かと思いますが、割とざっくりとした感じでよさそうだというのが、動画を通して伝わってくるかと思います。

平安きりん

下準備は手間も少なく、難易度も相当低いことが窺えます。初めてハンドメイドにチャレンジする場合にも、取り組みやすいですね。

生地の詳しいカット方法については、動画をチェックしてくださいね。

驚くほど簡単に作れそうだということが、準備の段階でひしひしと伝わってくるのではないでしょうか。

ハンドメイドでストレス軽減

動画の作り方で作った、ネッククーラーの完成品の画像。猫柄、赤い花柄、紺色のチェック模様と、3種類のネッククーラーが並べてある。
出典 : YouTube

熱中症が騒がれて久しい今、ネッククーラーを使う機会も多いかと思います。

実際に使ってみて快適だなと思う場合もあれば、使いにくいなと思った経験もありませんか?

平安きりん

ポリマー等の吸水剤を使っている製品は縫い目から漏れ出してきたり、市販品は布が肌に合わない可能性もありますよね。

首元を冷やすことが使用目的ですが、そんなトラブルがあると、使うのをためらってしまいそうです。

その点、お手製なら、自分に合った仕様や生地で作ることができますよね。

ここがいい

今回紹介されているネッククーラーは、保冷剤を入れて使うタイプです。ポリマーのように、縫い目から漏れ出すこともないでしょう。

ハンドメイドすると、そんなメリットがあることも分かりますね。

今までこれだという品に出会えていなかったのであれば、これはもう、手作りするしかないでしょう。

動画を参考にして、求めていた形を追求しましょう。

年中使いたいネッククーラー

暑い季節に活躍するネッククーラーですが、オフシーズンにも使い道はあると思います。

夏限定のアイテムだと作る気にならないあなたも、他に使い道があったとしたらどうでしょう?

平安きりん

たとえば、子どもの急な発熱です。おでこなどを冷やすのに、ネッククーラーを利用できるのではないでしょうか。

どこかをぶつけた時、腫れや赤みを防ぐために冷やす必要があると思います。熱中症予防に使う以外にも、用途がありそうですね。

今回の記事を読んで興味が湧いたなら是非、動画を覗いてみてください。あなたのほしかったネッククーラーが作れるといいですね。