【片付けが苦手な人必見】憧れのホワイト収納を洗面所に作ろう

「ぴょん吉CHANNEL」(登録者数1.04万人)よりご紹介します。

洗面所は、タオルや家族の下着類など、たくさんのアイテムを収納しておきたい場所ではないでしょうか。

それなのに意外と収納スペースが少ないと思ったことはありませんか?

平安きりん

今回の動画では、洗面所に収納スペースを作る方法を解説しています。早速みていきましょう。

100均のアイテムで収納を作ろう

ぴょん吉さんは、無印良品やセリアで購入したリーズナブルな収納具を使って、見事なホワイト壁面収納を洗面所に作っています。

各ケースは用途別にアイテムが収納されており、家族も分かりやすく使えるようになっています。

ごちゃごちゃしたお風呂場で嫌な気分で入浴したら、せっかくのリラックスタイムが台無しです。

子どもたちのアイテムなども綺麗に収納できたら、着替えが早くなりますね。ストレスも減って最高です。

私たちもぴょん吉CHANNELの動画でその凄腕収納テクを盗んでみましょう。

100均でも作れるホワイト壁面収納

動画では、DAISOで購入した突っ張り棒2本と板で棚を作る様子を紹介しているので必見です。

その上に収納ケースを載せるだけで、一見壁面収納に見える収納棚ができますよ。

動画の最後の方で作り方を紹介していますので、忘れずにチェックしてみてくださいね。

1番上の棚は頻度の少ないものを収納

収納の一番上の段の画像です
出典 : YouTube

比較的使用頻度が少ないものは、手の届きにくい最上部に収めています。

どんな物を入れているかについては、動画で詳しく解説しているので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

また、収納ケースを購入した場所も動画で紹介しているので、洗面所の収納に悩んでいる方はチェックしてくださいね。

オキシウォッシュ・洗濯槽クリーナー・洗面所のコーディング剤など、他にも色々と入れていましたね。

平安きりん

お掃除のヒントになりそうなアイテムもたくさん収められていましたよ。

2段目は大きめのケース

大きめのケースには、常にストックしておきたいアイテムを収納していますよ。

気になるアイテムについては、動画でぜひご確認ください。

浴室ならば大量に買ってもストックしておける場所が作れそうです。

こちらのケースも見事にシンデレラフィットしていましたよ。

嵩張るものは大きなケースに入れるといいんですね。

3段目は小物を収納

三段目には、へアゴム、DAISOで購入したクリアケースなど、未使用の化粧品なども入れています。

小さなものでも実に綺麗に収納されていたので、ぜひ動画で参考にしてみてくださいね。

取り出しやすい4段目はタオルを

キッチンで使うタオルやトイレや洗面所で使うタオルなどを収めます。

動画では、綺麗にタオルを収納するための畳み方を紹介しているので、ぜひご確認ください。

それぞれのタオルがケースにぴったり収まる瞬間も、見応え抜群ですよ。

5段目には家族のものを

引き出しを開けた画像です
出典 : YouTube

こちらには取っ手つきのケースを使っていました。

幼稚園児でも取り出しやすい位置には、何が入っているのでしょうか。

家族が使いやすいように考えられた収納テクは、ぜひ動画でチェックしてみてください。

6段目の段の右側

6段目も子どもでも手が届きやすい位置にあります。

何を入れているのかは動画でぜひご確認ください。

パジャマと下着の引き出しが近くにあるので着替えがスムーズに行えるのも嬉しいポイントです。

子どもさんのお着替えが早くできそうな収納です。

6段目の段の左側

6段目の左側には、子どもの制服のポロシャツ・次女の体操教室の服・洗濯ネットなどを入れています。

動画では、仕切り付きのケースで綺麗に並べている様子を紹介していますよ。

参考になりそうな収納の様子を、動画ではひとつひとつ丁寧に解説しているので要チェックです。

洗濯籠や体重計もピッタリ

洗濯籠と体重計の画像です
出典 : YouTube

ニトリで買った洗濯籠や体重計が、驚いたことにぴったりと収まっていました。

平安きりん

まるで最初からこの棚のために作ったかのようなサイズ感です。

その凄腕シンデレラフィットのテクニックを、ぜひ動画で観て学んでみてください。