【長方形の布1枚で作れる】ばね口金を使ったポーチの作り方

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

「クラフトタウンチャンネル」(登録者数9,140人)からご紹介します。

今回ご紹介するのは、ぱっくりと口が開くばね口金を使って作るポーチの作り方の動画です。

シンプルな長方形の型紙で作れるのがうれしいですね。では、動画を観ていきましょう。

ばね口金ってどんなもの?

材料のばね口金のポーチを紹介する写真
出典:YouTube


ばね口金という名前、あまり聞きなれないかもしれません。

片手で口の左右を挟むようにして開けることができる口金のことです。

薄い金属の板2枚でできた口金で、ばねのように開け閉めできるのでぱっくんポーチなどの名前で呼ばれていることもあります。

ばねみたいに閉まるから、閉め忘れがなくていいかも。

化粧ポーチを閉め忘れて、カバンの中にちらばってしまう、なんてことが無くなりそうですね。

子どものちょっとしたおやつの持ち歩きにも良さそうです。

出来上がりサイズ

タイトルとばね口金のポーチが写った写真
出典:YouTube


この動画で作るポーチのサイズは、およそ縦13㎝横15㎝です。

リップや目薬などの小物をカバンに入れておくのにちょうどいいくらいの大きさですね。生理用品入れにも使えそうです。

布を折りたたんで作るので、布の長さは65㎝ほど必要になります。

材料と使う道具

定規とチャコペンシルで布に印をつけている写真
出典:YouTube

材料は2つだけ。他にあると作成がはかどりそうな道具を紹介しておきます。

材料
  • 布(15㎝×65㎝)
  • ばね口金(15㎝)

ばね口金は、大きさも用途もさまざまなものが販売されていて、手芸店や通販で購入可能です

持ち手やチェーンの付いたものもありますが、今回の動画ではシンプルなものを使っています。

お買い物前に、どんなタイプを使っているのか動画をチェックしてくださいね。

道具
  • チャコペン
  • 定規
  • アイロン
  • ペンチ

動画で使っているチャコペンシルは、水で落ちるタイプを使っています。

ペンチは最後に口金を閉じる時に使います。小さいピンを挟むので、先の細いものが使いやすそうです。

平安きりん

普段使っているものが多いので、新しく買い揃えることはないかもしれませんね。

細かいパーツなし

用意する布のサイズを書いた図の写真
出典:YouTube

作り図のサイズを参考に、布をカットしましょう。折り畳んで使うので、作り図通りにチャコペンで印をつけていきます。

布は1枚だけで作れるの?細かいパーツがあると縫いづらそう。

小さいパーツが多いと縫い合わせるのが大変。でもこのポーチは長方形に切った布一枚だけを使うので、初心者でも安心です。

口金部分に別の布を使うレシピも見かけますが、今回は細かいパーツを縫い合わせること必要がないので、気軽に作れそうですね。

畳んでつくる

布を折りたたんでいる様子を写した写真
出典:YouTube


細長くカットした布を、チャコペンでつけた印で折りたたみ、脇を縫って袋状にします。折り畳む部分が作成の山場です。

畳んでいるものがどうしたらポーチの形になるのか見当がつかないのですが、縫い終わってひっくり返すと袋状になります。

畳み方が合っているのか心配です。

畳む部分は、ゆっくり再生するか何度か観ておくといいですよ。

それでも不安な場合は、動画の詳細欄で作図をダウンロードできるURLがあるので、印刷して見ながら畳むとわかりやすいです。

最後は、口金を通してペンチでピンを止めたら出来上がり。

ハンドメイドのチャンネル

手芸店のロゴ画像を写した写真
出典:YouTube

「クラフトタウンチャンネル」は、全国に店舗をもつ手芸専門店「藤久株式会社」が運営しているチャンネルなんです。

他にもこんな動画があります
  • ミシン初心者でもわかりやすい、ミシンの使い方動画
  • 編み物の基本をくわしく紹介している動画
  • 入園入学グッズの作り方動画
  • アクセサリーやUVレジンなどの講座 など

どの動画も手芸の専門家の動画なので、手順もゆっくりめで丁寧に紹介してくれていて、わかりやすいですよ。

ミシンの使い方や編み物を習ってみたいと思っていたら、ぜひ見てほしい動画ばかりです。

たくさん作ってプレゼントにしたい

今回は、ばね口金という金具をつかったポーチの作り方の動画を紹介しました。

金具を通す部分は、複雑な見えますが、畳んで脇を縫うだけ。布を変えてプレゼント用に作っても喜ばれますよ。

他にもたくさん動画があるので、手芸専門店運営の「クラフトタウンチャンネル」 でお気に入りの動画を見つけてくださいね。