「刺繍アクセサリー作家nakki」(登録者数2,650人)よりご紹介します。
委託販売やネットショップで作品を販売していて、いつかは実店舗を持ちたいと願うこともあるかと思います。
お店作りに悩むなら、先輩作家さんを参考にしましょう。
実力ある人気作家さんが、自身のショップ紹介動画をアップしてくれていますよ。
ショップ作りの参考にできる

たとえばお店の場所は確保できても、そのスペースをどう活かすかには頭を悩ませてしまうのではないでしょうか。
そんな時には、「刺繍アクセサリー作家nakki」にてアップされている、今回の動画が役に立つと思いますよ。
実店舗の紹介をしてくれているので、きっとお店作りの参考になるはずです。
動画の投稿者であるnakkiさんのお店については、動画でしっかりと堪能していただきたいと思います。
得られる情報がことのほか多いことに驚くことでしょうし、意外な点にも気付けるかもしれません。
構えるお店は、大きいに越したことはないと思っていませんか?その考えが正しいのかどうか、動画で確認してみてくださいね。
一人でショップを開く場合には、商品となる作品を作るのも大変ですよね。いくら楽しくても、作れる量には限りもあります。
その問題を、投稿者はとある方法でクリアしています。ショップを作品でいっぱいにするには、一体どうすればいいのでしょう?
その辺りについて知るためにも、見逃せない動画といえますよ。
作家としてのモチベーションが上がる

「刺繍アクセサリー作家nakki」の投稿者のお店は、ハンドメイド好きには夢の国以上に夢の国状態です。
カラフルなハンドメイド作品が所狭しと並んでいる様子に、心動かされないわけはないでしょう。

お店にぎっしりと詰まっている作品を見ていると、「自分も頑張らねば」とモチベーションが上がります。

すぐに実店舗を持つことはできなくても、まずは作品をたくさん作ろうと思えるかもしれませんね。
nakkiさんの動画を見ていると、そんな気持ちが湧いてくるような気がします。
ハンドメイドへのモチベーションを保ち続けるのは難しくもあるので、そういう意味でも、とても役に立つ動画ということですね。
ウインドウショッピングも楽しめる

「刺繍アクセサリー作家nakki」で紹介されているショップは、奈良県にあります。
近くに住んでいないと、行くのは難しいですよね。行けない…とただ嘆くのではなく、動画を見て、行った気分になりませんか?
動画ではnakkiさんのショップが隈なく紹介されているので、まるで自分が実際にそこにいるような気分を味わえると思いますよ。
- 買い過ぎてしまうのが怖い
- 気ままにいつまでも商品を眺めていたい
オンラインでのウインドウショッピングには、こんなメリットもあるんですね。
いつかはショップを訪ねてみよう
nakkiさんはとあるギャラリーにてハンドメイドショップを経営されていて、2020年で5周年を迎えられたそうですよ。
実店舗を長く続けておられるということからも、彼女が実力ある作家であることが分かりますね。
同時に、その作品が多くの人に愛されているということもです。

動画を見て、お店に行きたくなりました。

先日お店に行きましたが、めちゃくちゃ癒されました。
このような声も、多数聞かれます。当然といえば当然ですが、実店舗は動画で見る以上に素晴らしい空間なのでしょうね。
本格的にお店作りを考えているならやはり、実際に遊びに行くのが一番いいかもしれません。
今回の記事を読んで、ハンドメイドショップに興味が湧いたでしょうか。それなら是非、動画をチェックしてみてくださいね。
陳列する商品やレイアウトなど、実際のお店から学べることは多いですよね。