「洋裁を自宅で学べる365回講座 ずぼらでもパリコレ作品が縫えるヒミツ」(登録者数3.65万人)よりご紹介します。
今回ご紹介する動画は、アウトポケットの作り方についてです。
投稿者が主催している講座より抜粋してあるので、有料並みの情報となっていますよ。
ポケットの大きさ
今回製作するポケットは、2センチのステッチにします。
- ステッチ : 2センチ
- 折りやま : 2.2センチ
- ステッチ2センチ丁度ではなく、しつけ糸より少し余裕をもたせて頭分を製作する
ステッチをかける為に、少し余分を残しておかないと、ギチギチになってしまうので、注意しましょう。
投稿者は、手元を見せながら作業を進めていくので、どのくらい余裕を持たせれば良いか分からない方でも、一目で分かりますよ。
カーブをアイロンがけ
アウトポケットの袋布は、左右対称に製作しましょう。
袋布に沿って、生地を内折りにしながらアイロンをかけていきます。
カーブのシワをアイロンがけで綺麗に整えることが出来ると、高級感のある作品になりますよ。
折りやまの先端の部分は、アイロンで念入りに上から押さえることがポイントです。
上手く出来ているかの目安も伝えているので、自分の作品と見比べてみましょう。
上手く出来ない場合は
折りやまを作っておいて、カーブあたりに、イセミシンをかける方法もあります。
細かく縫うことで、安定して作業を進めることができますよ。
針目を小さくすると生地とよく絡む為、寄せた生地が動きにくく、イセた部分が安定しやすいと投稿者は、説明していますよ。
注意点
投稿者は、イセミシンでかけたステッチが入り込み過ぎないよう注意するように促しています。
どんどんかけすぎてしまうと、ポケットの大きさが小さくなってしまうからです。
洋裁用語
投稿者は、今回の動画で、洋裁用語を織り交ぜながら説明しています。
用語の解説では、字幕が使われていたりと親切です。
こういう状態をこんな風に言うんだと新しい発見があるので、面白いですよ。
ぜひ、今回の動画をチェックして、製作ライフに役立ててくださいね。
有料教材の部分は、見えないように編集されていますが、全く分からないという訳ではないので、安心して観てくださいね。