
「チビままハンドメイドTV」( 登録者数1.43万人 )よりご紹介します。
今回は、ワイヤーとUVレジンを使った、お花のピアスの作り方解説動画のご紹介です。
説明も分かりやすく、初心者でも、白と金を基調とした可愛いピアスが作れますよ。
必要な道具と材料

チビままさんの作品は、アクセサリーパーツショップや100均で買えるものを使用しています。
今回必要な材料と道具はこちらです。
- UVレジン(ケミテック クラフトアレンジUVレジン液 ハイブリッド クリア)
- UVレジン用着色剤(宝石の雫 White)
- アーティスティックワイヤー(ゴールド0.5mm)
- ブリオン(ゴールド)
- ピアス金具 など
- UVライト
- おゆまる
- 定規
- ハサミ
- ピンセット など
どれも繰り返し使える便利アイテムです。
「折角材料や道具を買ったのに他の作品になかなか使えない」ということにはならないので、この機会に揃えてみてください。

モールドなしっていうことは、いちから自分で形を作るので、難しいんじゃない?

UVレジン初心者でも挑める難易度になっていますよ。
動画では、作業の手順が分かりやすく文章で説明されており、しっかりと内容を理解しながら作れるようになっています。
UVレジン初心者でも、置いて行かれることなく作れますので、ご安心ください。

なるほど、早速必要なものを揃えて挑戦してみるわ。
また、チビままさんの作品は、アクセサリーパーツショップや100均で買えるアイテムを使用しています。
手元の動きを確認しながら作れる

慣れていないと、言葉で説明されてもよく分からないことってありますよね。
動画では、チビままさんの手元がしっかりと映っており、とても動きが分かりやすいんです。
花びらの作り方も、丁寧にコツを紹介しながら説明していますよ。

レジンの硬化時間など一部を除き、動画は手順に沿った作業が等速で流れる作りになっています。

まるで一緒に作っているような気分で作れるわね。
動画時間も、通して見るだけならば10分の動画ですので、繰り返し見てもそんなに時間が取られません。
上手に作るコツや、硬化時間の表示もあるので、一時停止を活用しながら自分のペースで挑戦してくださいね。
気軽に見られる動画がたくさん
チビままハンドメイドTVの動画は、長くても15分程度の短いものです。
しかも、字幕と表示のみで全工程が確認できるので、音が出せない時でも見られるようになっています。
ですので、通勤時間や家事の合間など、隙間時間にどんな内容か動画をチェックできますよ。

視聴者から寄せられた質問にもきちんと返答してくれますので、もし分からないことがあっても安心ですね。
UVレジンで作品を作ってみよう

今回はチビままハンドメイドTVの、ワイヤーとレジンで作るデイジーのピアス動画の魅力をお伝えしました。
UVレジンでいろんなものを作ってみたい方や、UVレジンアクセサリーに興味がある方におすすめのチャンネルです。

再生リストには 「初心者さんにオススメ」 なんてものもあるのね。
気になる方は、ぜひこちらのチャンネルの動画をご覧ください。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。