「洋裁を自宅で学べる365回講座 ずぼらでもパリコレ作品が縫えるヒミツ」(登録者数3.66万人)よりご紹介します。
今回の動画はプロである投稿者が、ある布ループの作り方で実際に製作し、上手く作れるか実証しています。
どんな結果になるのか、ぜひ動画をチェックしてみてくださいね。
布ループとは
洋服のループボタンは、足つきのボタンにループを引っ掛けて留める方法です。
この時に引っ掛けるループは、同じ生地で作ることが多く、これを布ループと呼びます。
開きを増やす機能性もあり、デザイン的にも優れた洋裁技術のひとつです。
- ブラウスの袖
- 前ボタン
- 肩ボタン
- 後ろボタン
布ループボタンを製作出来るようになると、作れる物の幅が広がり、製作がさらに楽しくなりますよ。
布ループの作り方
投稿者は、指南書を見ながら、布ループを製作していく様子を動画におさめています。
布ループの作り方は、イラストなどで紹介されていることが多いですが、正しい作り方はごくわずかのようです。
下記は、今回投稿者が製作した際の作り方で、正しい作り方かどうかは、動画内で証明していますよ。
- 生地を半分に折り、1目が1ミリ位の細かい針目のミシンで縫う。
- 縫い始めと縫い終わりはやや口の部分を広くする。
- 返し縫いをして、長めに糸を残しておく。
- 縫い代を細く切り、針を通す。
布ループを製作
投稿者は、指南書通りに生地にステッチをかけます。
ステッチをかけると裁ちばさみでカットし細いループ状にし、両端もカットするとループ返しを穴に通してひっくり返します。
指南書では、針を通すよう指示されていましたが、投稿者はループがえしというアイテムを使用していますよ。
ループがえし
ループがえしを使用するメリットは、糸や生地を傷つけないことが大きいな理由です。
縫った糸に力を込めて引っ張ると、細く縫った糸が切れてしまったり、針でループのトンネルを突き破ってしまう可能性があります。
ループがえしを使用することで、そういった危険性がなくなり、スムーズに作業することが出来ますよ。
結果
今回の指南書通りに作業を進めた結果、プロが実践してみても上手くいきませんでした。
上手く出来なかった要因として、布ループの幅について挙げています。
投稿者は、動画内で詳しく説明しているので、参考にしてみて、今後の作品作りに生かしてください。
別動画で、上手くいく布ループの作り方が紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。