「kazuhoshibasaki」(登録者数972人)よりご紹介します。
今回ご紹介するのは、おすそ分けファイルのメイキング動画です。
動画の編集をほとんどせずに作業の様子をそのまま配信されているので、一緒に作業しながら作れます。
kazuhoさんの動画を参考に、素敵なおすそ分けファイルを作りましょう。
おすそ分けファイルって何?
おすそ分けファイルとは、小物をおまけやプレゼントとして送るアイテムです。
- メモ帳や折り紙のような紙類
- シール
- マスキングテープ
人によっては、紅茶パックや小さい文房具を入れる場合もあります。
旅行によく行く方や海外生活をしている方のおすそ分けファイルは、手に入りにくいアイテムが入っていて人気がありますよ。
おすそ分けファイル本体も販売されている
交換やプレゼントが目的の場合が多いですが、中にはフリマアプリでおすそ分けファイル自体を販売している場合もあります。
これからハンドメイドをはじめる方にもおすすめのアイテムです。
中身にこだわるだけでなく、見た目をかわいくしたりギミックを施したりするのももちろん重要です。
今回ご紹介するのは「表紙編」
kazuhoさんは表紙編・ページ編・仕掛け編・仕掛け編vol.2に分けて、おすそ分けファイルの作り方を紹介しています。
今回の動画とともに、ほかのメイキング動画も見てみてくださいね。
- カラー画用紙
- 厚紙
- セロハンテープ
- 超強力マグネット
- 両面テープ
- スティックのり
- 定規
- カッターナイフ
- ピンセット
- ハサミ
- コーナーカッター(ハサミで代用可)
しゃべり口調で気楽に見れる
多くのメイキング動画は、説明口調になっていたりテロップで解説したりする動画が多いです。
しかし、kazuhoさんの動画はしゃべり口調で凝った編集も施されていないため、堅苦しくなく気楽に見れます。
手順の説明以外にも、カッターナイフの使い心地や磁石の磁力など、さまざまな話をしてくれるのでとても参考になりますよ。
動画の中でも、kazuhoさんは「初めて作る人にも難しく思ってほしくなくて」とお話されています。
あえて大雑把な作り方を紹介しているそうです。
ラフに作業しているポイントについても正直に教えてくれているので、気楽に作ってみようと思えます。
ポイント① 磁石の付け方
今回の作品は、開閉部分に磁石を設置します。
磁石をつけるときは、紙の上に直接貼る方法が一般的ですが、磁石の出っ張りが気になりますよね。
kazuhoさんは、磁石の付け方に一手間加えて、出っ張りが気にならないように工夫しています。
私もkazuhoさんの方法をマネしようと思いました。
具体的な方法は動画をチェックしてください。
ポイント② 表紙の貼り方
カラー画用紙を貼り付けて表紙を作るとき、画用紙を厚紙より大きめに切り、余った部分を裏側へ折り返すときれいになります。
このとき、きれいに折り返せるように、カラー画用紙の角を切り落とすのがポイントだそうです。
切り落とし方によっては、厚紙が見えて見た目が汚くなるので、適度に切り落とすのが大切ですよ。
また、厚紙の厚みに沿ってきれいに折り返せるように、kazuhoさんはピンセットを上手に使っています。
どのように作業しているのか、ぜひ動画を確認してください。
ポイント③ 裏表紙の貼り方
裏表紙にカラー画用紙を貼り付けるときは、あらかじめ両端に両面テープを貼ります。
この際に、片方の端には両面テープを2本貼るのがポイントだそうです。
きれいに貼るためだけでなく、自分が作業しやすくするための工夫も大事ですね。
なぜ2本貼るのか、ぜひ動画で理由を確認してください。
力の入れどころと抜きどころがわかりやすい
kazuhoさんの動画を見ると大雑把に作っているような印象を受けますが、完成品はとてもきれいな仕上がりになっています。
これは、丁寧に作業するところと大雑把に作業していいところをしっかりわかって作業しているからです。
作業の目的や意味を把握して作業するのが大切ですね。
ぜひ「kazuhoshibasaki」の動画を参考に製作して、自分のお気に入りのアイテムをプレゼントしましょう。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。