「88 made」(登録者数8,480人)よりご紹介します。
菱つまみは先端が尖っている特徴的な形で、主にお花の花びらや葉っぱとしてで使われることが多いです。
88 madeでも菱つまみを使った作品がたくさん紹介されているので、菱つまみを覚えて色々な作品作りに挑戦しましょう。
それでは早速、この動画の見どころを紹介してまいります。
初心者に嬉しいテキスト解説つき
つまみ細工を始めたばかりだと、手元の様子を見ただけでは難しそうに感じてしまいますよね。
今回の動画は、そんなあなたにも分かりやすいテキスト解説付きの動画となっています。
それだけではなく、テキストの解説に合わせてチャプター化されているので、詳しく見たいところを繰り返し見ることができます。
テキストの解説とチャプター再生があれば菱つまみを初めて作る私でも安心。動画を見ながら一緒に頑張れそうです。
動画では88さんが初めての人にも分かりやすいように、手元の動きを大きく映してゆっくり作る様子を見せてくれます。
ちりめん布を細かく折り込む部分も、動画を見ながら一緒に作れば安心です。
YouTubeには便利な一時停止とチャプター再生機能があるので、上手く活用してじっくり見てくださいね。
ボンドを仕込みながら作るので失敗しにくい
動画では初めて菱つまみを作る方向けに、ボンドを仕込みながら作る方法が紹介されています。
菱つまみは慣れるまで綺麗な菱形を作るのが大変ですが、ボンドを仕込みながら作れば失敗しにくいですよ。
ボンドを仕込む位置が分かりやすく解説されていたので、つまみ細工初心者の私でも綺麗に作ることができました。
ボンドを使うことでちりめん布が固定されやすくなるので、ピンセットで折り込むのも簡単になります。
つまみ細工の伝統的な方法ではでんぷんのりをよく練ってから接着するそうですが、すぐに作りたい場合は準備しやすい木工用ボンドがおすすめです。
瞬間接着タイプや速乾性のものは直ぐに固まってしまい形を作るのが難しいので、一般的な木工用ボンドを用意しましょう。
詳しい作り方は動画内で解説されているので、ぜひ動画を見ながら一緒に作ってみてくださいね。
菱つまみを土台に付ける手順も分かる
動画の後半では菱つまみを土台に付ける手順が解説されています。
菱つまみはボンドを使って土台に接着していきますが、ボンドが完全に乾く前に完成させるのがポイントです。
完全に乾いてしまうと形が固定されてしまうので、できるだけ早く形を整える工程を行いましょう。
菱つまみを土台につける作業もつまみ細工の基本の工程です。この動画で覚えておけば、色々なつまみ細工で使えるのでぜひ覚えてみてくださいね。
詳しい取り付け方は動画内で説明されているので、動画を見ながらやってみましょう。
菱つまみで作れるつまみ細工
今回は88 made(登録者数8480人)からつまみ細工の基本、菱つまみのやり方動画を紹介しました。
88madeでは菱つまみを使ったつまみ細工の作り方動画も公開されています。
菱つまみだけで作れる作品も紹介しているので、今回の動画を参考にぜひ作ってみてください。
88 madeでは2021年10月現在、79本の動画が公開されています。
季節の花をモチーフにした素敵な作品が沢山紹介されているので、見るだけでも楽しめる内容になっています。
他にも菱つまみを使った作品が沢山紹介されているので、ぜひチャンネルをのぞいてみてくださいね。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。