【手芸経験者向け】レトロで可愛い花のブローチ【飾りにおすすめ】

動画のサムネイル画像。
出典 YouTube

「うさちゃん」(登録者数3,650人)よりご紹介します。

今回は、レトロで可愛らしい花のブローチの作り方動画のご紹介です。

可愛い花のブローチを作って、プレゼントしてみませんか。

こんな方におすすめ
  • レトロで可愛らしいブローチを作ってみたい
  • 円型織り機で作った物をお花の形にするにはどうしたらいいのかわからない

説明がサクサク進む

お花の縁を糸で縫っている画像です。
出典 YouTube

前置きが長くてうんざりしたり、早送りをした経験がある方も多いのではないでしょうか。

こちらの動画では、前置きがなく説明がサクサク進むので、非常に見やすい動画となっております。

早送りをしなくても、「長いな」と感じる箇所は予め倍速にされているので、動画をみているのが苦になりません。

忙しい時でもさくっと見れて、作業を把握できるので嬉しいです。

平安きりん

雑談もないので、作業の内容だけに集中できますね。

BGMもないので、お子様が眠っている隣で見ることも可能です。

作業をゆっくり見たい方は

お花にボタンをつけている画像です。
出典 YouTube

作業をゆっくりと見たい方は、動画の再生速度を調節してください。

手元をゆっくりと見ることで、どのような作業をしているのか正確に把握することができます。

経験者の方は、なんとなく予想できる作業だと思うので、そのままの速度でも大丈夫でしょう。

急いでる時はそのままで、ゆっくりできるときは速度を落として再生するのがおすすめです。

作業にアレンジを加えて、自分だけのオリジナルブローチを作ってみても良いかもしれません。

アレンジ方法いっぱい

他にも様々なアレンジ方法があると思うので、ぜひ日常生活の中で探してみてくださいね。

字幕付きでわかりやすい

お花の絞る部分を縫っている画像です。
出典 YouTube

作業中の重要な箇所には字幕が付くので、作業のポイントを理解しやすいです。

字幕が表示されたら一時停止することで、字幕をゆっくりと読むことができますよ。

一旦字幕を読んでから、少し巻き戻して作業を見る方法がおすすめです。

ポイント

字幕を読んでから、作業を見ることで何をしているのか理解しやすくなります。

完成したブローチは、バッグにつけたり、お部屋に飾ったりして楽しむことが可能です。

雑貨店を見ても、レトロな雰囲気のお花のブローチってなかなか見かけませんよね。

手作り感が味を出していて、暖かみがあります。

手作りの良さがあるお花のブローチ

既製品のような美しさも良いですが、手作りの暖かみのあるブローチも素敵ですよね。

ちょっとした工夫で、自分の好みの形に作れますし、何より世界に一つしかない特別な物に仕上がります。

送る相手の好みに合わせて作れば、きっと喜ばれますよ。

カラフルなのも可愛いですが、黒と白でモノトーンに仕上げてもスタイリッシュですね。

可愛いブローチを作ってみたいと思ったら、こちらの動画を参考にしてみてください。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。