【着物リメイク】お気に入りの着物をワンピースに変身させよう

右から順番にビフォーの着物、アフターのワンピース、完成したワンピースを着た姿が映されています。
出典 <a href=httpsyoutubeL3xc7LR2y04>YouTube<a>

「madebyaya」(登録者数58.9万人)よりご紹介します。

今回は着物を使ったリメイク動画です。

お気に入りの着物や箪笥の肥やしになっている着物をリメイクして新しい命を吹き込みましょう。

完成イメージ

完成したワンピースを女性の方が着ています。ワンピースを見せるようにスカートを手でもって広げています。完成したワンピースの下には白い長そでもきています。
出典 <a href=httpsyoutubeL3xc7LR2y04t=25>YouTube<a>

完成するとこのようになります。

着物のイメージとはまた違った普段使いも出来るワンピースですね。

こんな人におすすめ
  • お気に入りの着物があるけど家に眠ったままである
  • 祖母や母から着物を受け継いだ
  • 着物の着方はわからないけど着物の雰囲気は好き
  • 和を気軽に生活に取り入れたい

着物の生地には正絹や紬などといった様々な種類があります。

着物自体にも普段着に使う小紋やかしこまった訪問着など種類がありますね。

その中でどの着物をワンピースにしたらかわいいか、完成系を想像しながら選ぶのも楽しそうです。

平安きりん

せっかくの着物、眠ったままでは少し寂しいですね。

こんなに素敵なワンピースに変身するなんて、素晴らしいです。

動画では手元を映してくれているのでそちらを参考にしながらぜひ作ってみてくださいね。

下の部分の型紙

以前作成した型紙の作り方の動画の写真を小さく映しながら、完成した型紙を手でもって見せている場面です。
出典 <a href=httpsyoutubeL3xc7LR2y04t=53>YouTube<a>

型紙はワンピーズの上と下の部分に分けられます。

まずは下の部分の紹介です。

下の部分の型紙は以前動画で紹介されていたものを使用するので、そちらも合わせてご覧ください。

上の部分の型紙

ティーシャツを型紙用の紙の上に乗せています。
出典 <a href=httpsyoutubeL3xc7LR2y04t=170>YouTube<a>

型紙の上の部分は既にある服を使って作ります。

ポイント

家にあるもので気軽に型紙が作れるのですぐに出来ますね。

少し本格的で難しいと感じてしまうかもしれませんが、動画を見ながら一緒に進めていけばできると思います。

型紙が完成したら次は型紙にあわせて着物をカットします。

作り方①

着物の糸を切っている場面です。左手で着物を持ちながら、裁ちばさみを右手でもって切っています。
出典 <a href=httpsyoutubeL3xc7LR2y04t=219>YouTube<a>

まずは糸を切り、袖の部分を切り離します。

そしてそこにワンピーズの上の部分の型紙をあててカットし、反対側も袖も同じようにします。

両袖を使うので合計4枚できることになりますね。

ポイント

前身頃の部分だけ首元もカットするので前後、左右を間違いのないように気を付けましょう。

その後ミシンで縫います。

縫う場所も教えてくれているので動画を見ながら進めてくださいね。

次にワンピースの下の部分の型紙を使います。

作り方②

糸を切り解体された着物を重ね合わせている場面です。
出典 <a href=httpsyoutubeL3xc7LR2y04t=415>YouTube<a>

着物は縦長の生地なのでまずはそれを縫い、一枚の大きな布にします。

一枚の大きな布になったらワンピースの下の部分の型紙をあててカットし、ミシンで縫います。

それぞれのパーツができると次はそれらを合わせる工程になりますね。

ポイント

着物を解体後つなぎ合わせて大きな一枚の布にすることによってリメイクの幅が広がります。

まずはワンピースの上と下を縫い、次に前側と後ろ側を縫いましょう。

後ろの部分はファスナーを付けていました。

平安きりん

ファスナーが付いていると着やすいですね。

着物からワンピースを作るのは少し難しいかもしれませんが、完成すると達成感があります。

こうして完成したワンピース、着るのが楽しみになりますね。

着物リメイクにチャレンジしてみよう

今回は着物をリメイクしてワンピースにする動画をご紹介しました。

「madebyaya」の動画は動画内の雰囲気もおしゃれで癒されます。

見てるだけで作りたいという気持ちが掻き立てられますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。