![c7ec6a4f4afc6d8a104ba3b7832ad77e - ハンドメイドチャンネル 動画のサムネイル画像。](https://handmade-ch.jp/wp-content/uploads/2023/11/c7ec6a4f4afc6d8a104ba3b7832ad77e.jpg)
「cocotte coco」(登録者数7.03万人)よりご紹介します。
今回ご紹介するのは、レジンを使ったチョコレートのお城を象った小物の作り方動画です。
「こんな発想なかった」と驚いてしまうような可愛いレジンのハンドメイドアイデアが多く紹介されています。
![](https://handmade-ch.jp/wp-content/uploads/2021/09/Heian04.png)
レジン初心者の方はもちろん「最近レジンのハンドメイドのアイデアが尽きかけている…」という方も、ぜひ挑戦してみてください。
キュンとする見入ってしまう製作風景
![c759d2bf4ad148c049d09310547e9a3e - ハンドメイドチャンネル 星・月・ハート型のシリコン型に青色のレジンを流し込む画像](https://handmade-ch.jp/wp-content/uploads/2021/12/c759d2bf4ad148c049d09310547e9a3e.jpg)
サムネイルからもわかるように、今回ご紹介するチョコレートのお城は細かなパーツも多いです。
そのまま雑貨店などで販売されていそうなクオリティですよね。
![](https://handmade-ch.jp/wp-content/uploads/2021/10/c9f075a8631dec632491f85e72e653d6.png)
作るのも難しそう…。
しかし、基本的にレジンハンドメイドは「型にレジンを流す→硬化する→組み立てる」の工程を繰り返すだけです。
そう気張りすぎる必要はありません。
![](https://handmade-ch.jp/wp-content/uploads/2021/09/Heian04.png)
しかもレジンを準備し、型に流し込んで製作するところから動画にしています。
基礎から分かるため「何色のパーツをどれだけ用意すれば良いのか」も一目瞭然です。
キラキラしたパーツを組み立てていく工程を見るだけでも楽しいので、まずは一連の工程を動画でチェックしていくのも良いですね。
甘そうなレジンでのチョコレート作り
![64b74222c940c0a46864ecf51d89c427 - ハンドメイドチャンネル 円錐型のシリコン型にチョコレート色のレジンを流し込む画像](https://handmade-ch.jp/wp-content/uploads/2021/12/64b74222c940c0a46864ecf51d89c427.jpg)
今回の作品のテーマは「チョコレートのお城」です。
そこで、レジンを用いたチョコレート作りをしていきます。
![](https://handmade-ch.jp/wp-content/uploads/2021/09/Heian04.png)
なんだかこちらにまでチョコレートの甘い香りが漂ってきそうなほど、美味しそうに見えてしまいますね。
また、硬化させる時間についても各工程ごとに説明してくれているので、この点も初心者には嬉しいポイントです。
硬化しきっていないレジンに触ってしまい、うっかり表面に傷やヨレを作ってしまった…という失敗も減らせますよ。
制作で発生する音が心地良い
![50b0d634cfa73600e10773f0cf421bb8 - ハンドメイドチャンネル 円柱状のクリアケースにピンセットでパールビーズを入れる画像](https://handmade-ch.jp/wp-content/uploads/2021/12/50b0d634cfa73600e10773f0cf421bb8.jpg)
解説は基本的に文章のみで、日本語と英語で解説が付けられています。
音声での解説は付けられていないため、頑張って説明に耳を傾けようとする必要はありません。
![](https://handmade-ch.jp/wp-content/uploads/2021/09/Heian04.png)
ミュートでも制作過程を見ることはできますが、ぜひ音声ありで聞いてみてください。
レジンをかき混ぜる音、ビーズをバラバラに分解する音など、制作過程で発生する心地良い音がそのまま乗せられています。
ビーズを分解してガラスの器に入れる「シャラシャラ」という音にも癒されてしまいますよ。
心地良い音とともに可愛いチョコレートのお城が出来上がっていく工程を楽しめるのも、この動画の見どころです。
動画で作成された作品は実際に販売中
cocotte cocoが動画内で作成された作品は、どれも実際に販売されています。
このチョコレートのお城についても、Instagramアカウントにて販売情報が公開されていますよ。
![](https://handmade-ch.jp/wp-content/uploads/2021/09/Heian04.png)
今回はcocotte cocoの紹介するレジンで使ったチョコレートのお城の作り方動画の魅力をお伝えしました。
可愛いレジンハンドメイドの世界の興味を持った方は、ぜひcocotte cocoの動画をチェックしてみてくださいね。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。