「モコタロウmocotarou」(登録者数19.5万人)よりご紹介します。
今回ご紹介する動画は、モチーフを繋げて編んでいく巾着作りです。
モチーフの編み方と詳しい繋げ方は、別動画となっており、そちらの動画を参考に編む必要があるのでご注意ください。
使用している材料
今回使用している毛糸は2種類ありますが、2種類とも100円均一のものです。
毛糸のカラーナンバーなど詳しい詳細は、動画内で説明してありますよ。
使用した毛糸の量なども概要欄にも記載されてあるのでぜひ参考にしてみてください。
- Seria : ミルフィムヤックソーン
- DAISO : リサイクルポリエステル毛糸
6号(3.5ミリ)
材料や道具は、100円均一で揃えることができるので、動画を見ながら気軽に作ることが出来ますね。
分かりやすい糸始末のやり方
糸始末は、編み物作品を長く使う為に大切な処理のひとつです。
最後まで丁寧に仕上げることで、解けにくくなりますよ。
投稿者は手元をアップにして、網目が分かりやすいように、実演しながら説明しています。
モチーフの糸始末
毛糸の色が同じところで糸始末をすることや、網地を崩さないように気を付けることなどアドバイスが豊富ですよ。
巾着の糸始末
今度はモチーフを繋ぎ合わせた線(動画でいうとグレーの毛糸のところ)に沿って、糸始末をしていきます。
同じ色のところで糸始末するため、モチーフの時よりも少し難しいようです。
投稿者は、線上を進んだり戻ったりして糸を編み込んでおり、臨機応変に対処していますよ。
今まで適当に糸を結んでいた方や、上手く糸始末ができない方は、ぜひ参考にしたいですね。
投稿者のように丁寧に仕上げていくことが大切です。
紐を通す穴作り
巾着の紐を通す部分は、モチーフを繋げた毛糸と同じものを使用して作り上げています。
丁寧に網目を数えながら、スムーズに編み込んでいく様子は、見ていて気持ちがいいですよ。
繋げたサイドの線の部分が沈んで見えるため、そこだけ高さを出す編み方に工夫されているので、参考にしてみてください。
投稿者は全体を見ながら作品作りを進めているので、ぜひその姿勢も真似したいですね。
紐を編んで通すと完成
今回、投稿者は鎖編みで紐を2本編んでいます。
輪のところに交互に紐を通していくと完成ですよ。
1本目の紐と2本目の紐は通し方が少し違うので、動画を確認してみてくださいね。
動画を参考に、素敵な巾着をぜひ作ってみてください。
作りすぎたモチーフなどを、この機会に巾着にリメイクするのもいいですね。