【見栄え抜群】フチあり縦長シルエットの巾着ポーチの作り方

動画のサムネイル写真
出典 : YouTube

「うさんこチャンネル」(登録者数13.5万人)よりご紹介します。

今回は、フチありで品よくかわいい仕上がりの巾着ポーチの作り方動画です。

基本的な直線縫いで作れてしまうこの作り方は必見ですよ。

平安きりん

「うさんこチャンネル」は、動画数900本以上の人気ハンドメイドチャンネルです。

うさんこさんのゆるっと暖かい人柄のおかげで、ハンドメイド初心者でも気負わず一緒に楽しめる雰囲気が溢れています。

完成イメージ

フチあり巾着ポーチ完成形の写真
出典 : YouTube

今回紹介する巾着ポーチは、高さ14㎝程でマチも8cmついています。

かわいいサイズ感ですが収納力もありとても便利です。

そして、フチがあるから上品で見栄えが良いところが一番の魅力ですね。

フチありってなんだか難しそうだけど初心者の私にもできるかしら?

縫い方としてはミシンでまっすぐ縫うだけなので、思っているよりサクサクつくれますよ。

難しそうと感じた方にこそ、まずはこちらの動画のご視聴がおすすめです。

うさんこさんの明るいキャラクターが、「わたしにも出来そう」と背中を押してくれますよ。

材料

材料一覧の写真。生地が並べて置かれている。
出典 : YouTube

この巾着ポーチの材料は、布と紐と接着芯地です。

縦型のシルエットに仕上がるので、縦に絵柄が入った布地との相性は抜群ですね。

用意する布のサイズや道具などは、動画で詳しく説明されていたのでチェックしてみてください。

平安きりん

接着芯地とはシルエットを形作るために生地の中に接着するもので、手芸店だけでなく100円ショップにも置いています。

小さなポーチだと途切れがちな縦柄のデザインが活かせるから、生地選びの幅が広がるわね。

作り方

こちらのフチあり巾着ポーチは、紐を通す部分と本体部分を分けて作る方法で紹介されています。

手順
  • 紐を通す部分を作る
  • フチのある本体部分を作る
  • 紐を通す部分と本体部分を合わせる
  • フチを縫い、紐を通す

作り方のおおまかな手順としては4つの工程があります。

戸惑ってしまいがちなところも、動画で手順をしっかり確認してから始めればスムーズにできますよ。

作業前の下準備の説明もあるので、よく確認してから始めてみましょう。

いくつか工程はありますが、1つ1つ動画で解説されているので大丈夫ですよ。

動画では、ひっぱっても裏布がでてこない縫い方が紹介されています。

使い勝手が良くなりますし、他のサイズにしたときでも応用できるので覚えてしまうと便利ですね。

おすすめポイント

ミシン掛けしているところの写真
出典 : YouTube

例えば、「下側を縫ってしまわないよう注意しましょう」と書かれているだけででは、初心者だとピンときませんよね。

こういう時、実際の動きを目視できる動画だと理解のしやすさが格段に上がります。

初心者さんへのアドバイス

動画を繰り返しみて、実際の手や生地の動かし方を理解してから始めてみましょう。

こちらの動画では、失敗しやすいところだけでなく、丁寧に仕上げるための工程の説明もあり、とても参考になりますよ。

あらかじめポイントをチェックしておくと安心ですね。

時々出てくる、うさんこさんの経験談もクスッと笑えて励まされ、私も頑張ろうと思えました。

平安きりん

写真や文章ではイメージしにくい作業も、動画だと理解しやすいですね。

動画は一時停止もできるから、ちょこちょこ止めて1つ1つ確認しながら作業を進めるのもおすすめですよ。

日常使いに

ポーチは日常的に使う機会がたくさんあります。

お気に入りの柄で作って持ち歩けば、HAPPYな気分で一日を過ごせそうですね。

平安きりん

うさんこさん曰く、マチ幅を変えたり、ポシェットにするのも便利だそうですよ。

とっても見栄えの良いフチあり巾着ポーチ、この動画を参考にぜひ作ってみてくださいね。