【ダーツ風マチ】いろいろ用途で活躍|ミニバックのつくり方

いろいろな用途に使えるミニバックのつくり方の動画です。
出典 <a href=httpsyoutube8M0FGnIz0eA data type=URL data id=httpsyoutube8M0FGnIz0eA>YouTube<a>

「ハリモグラのお裁縫タイム」(登録者数20.6万人)よりご紹介します。

今回ご紹介する動画は、様々な用途で活用できるマチの縫い方を工夫したミニバックのつくり方です。

わかりやすい解説動画となっていますので、是非参考にしてみてください。

作品の特徴

作品の特徴です。
出典 <a href=httpsyoutube8M0FGnIz0eAt=8 data type=URL data id=httpsyoutube8M0FGnIz0eAt=8>YouTube<a>

バックの底をダーツ風に作っているミニバックです。

サイズは、W17㎝×H16.5cm×D9cmほどになっています。

日常のカジュアルな外出や旅行時のお供として活用できますね。

使用材料

必要な材料を解説しています。
出典 <a href=httpsyoutube8M0FGnIz0eAt=12 data type=URL data id=httpsyoutube8M0FGnIz0eAt=12>YouTube<a>

使用材料は以下の通りです。

材料
  • 表生地 : モーリー生地(アンパン柄)
  • 内生地 : 綿・ポリエステル(グレー)
  • 見返し、持ち手 : モーリー生地
  • スナップボタン : プラスチックスナップ 14㎜(セリア)

生地はオックスフォードや綿麻キャンバス、帆布などの厚手の生地で作ってみてくださいと説明しています。

今回の動画では、接着芯を使っていませんが、薄手の生地を使うと必要になってくるようです。

詳しい内容は、概要欄に記載されているので、動画と一緒にチェックしてみてください。

動画のおすすめポイント

この動画のおすすめポイントを3つ紹介します。

作業工程がわかりやすい

作業工程のわかりやすさを説明しています。
出典 <a href=httpsyoutube8M0FGnIz0eAt=37 data type=URL data id=httpsyoutube8M0FGnIz0eAt=37>YouTube<a>

動画内の工程は、形づくり・各パーツの制作・パーツの組み立て・袋の仕上げと進んでいきます。

どの工程も材料と手順が整理されて説明しているので、手戻りや作り忘れなどがないように工夫された構成です。

材料もきれいに並べてから作成しているので、スムーズに作業ができますね。

テンポの良い簡潔な説明

説明のテンポとわかりやすさを説明しています。
出典 <a href=httpsyoutube8M0FGnIz0eAt=142 data type=URL data id=httpsyoutube8M0FGnIz0eAt=142>YouTube<a>

投稿者は、簡潔な説明と点線・数値をつかって分かりやすいように解説しています。

どこを縫うのかなどは、その都度説明をしてから作業に移るため、動画を止めながら一緒に作っていくことも出来ますよ。

制作過程の様子も丁寧で美しいので、見ているだけでも楽しい動画です。

型紙づくりも丁寧に解説

形紙つくりの説明です。
出典 <a href=httpsyoutube8M0FGnIz0eAt=563 data type=URL data id=httpsyoutube8M0FGnIz0eAt=563>YouTube<a>

動画の最後には、型紙作成方法を丁寧に説明されていますので、ぜひ確認してみてください。

平安きりん

すべての内容が、丁寧で簡単に説明されているので、とても分かりやすい動画です。

布製品を使った動画が多数

「ハリモグラのお裁縫タイム」では、他にも布製品を使ったハンドメイド作品やノウハウに関する知識を学ぶ動画が多数あります。

今回の動画が気に入った方は、ぜひチャンネル登録をしてハンドメイド作品の参考にしてください。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。