【ファスナーなしで簡単】はぎれを使って気軽に作れるミニポーチ

ポーチを3つ手に持っている。「はぎれで作れる」「ふた付きミニポーチ」と書かれている。
出典 <a href=httpswwwyoutubecomwatchv=ZGj1Bs2GzT0>YouTube<a>

「* Baby&Kids * Handmade」(登録者数41.7万人)よりご紹介します。

今回は、スナップボタンがついたふた付きミニポーチの作り方です。

小さくてかわいいのでチャームやキーホルダーのように使うのもおすすめですよ。

はぎれを使おう

2種類の布が広げて置かれている。
出典 <a href=httpsyoutubeZGj1Bs2GzT0t=69>YouTube<a>

わざわざ生地を用意しなくても手軽に作り始められる作品です。

使うかも、と思いながらたまっている布を使ってかわいい作品に変身させましょう。

パーツごとにいろいろな生地を組み合わせて、自分だけの作品を作ることができますよ。

使い方いろいろ

手に持ったポーチにリップクリームと小物を入れようとしている様子。
出典 <a href=httpsyoutubeZGj1Bs2GzT0t=51>YouTube<a>

完成サイズは横11㎝、縦8㎝でカードがきれいに入るサイズです。

まちがなくフラットなので、ミニバッグに入れてもかさばりません。

服のポケットにも入るので、アメやガム、薬など、そのままだとばらけてしまうものを入れておくと便利です。

平安きりん

ふたがあるので中身がとびだす心配がありませんよ。

材料

広げておかれている布に、接着芯を重ねておいている様子。
出典 <a href=httpsyoutubeZGj1Bs2GzT0t=123>YouTube<a>

使用するものは簡単に揃えることができるものばかりです。

必要なサイズ
  • 本体(表地1枚、裏地1枚)横13㎝・縦18㎝
  • ふた(表地1枚、裏地1枚)横12㎝・縦9㎝
  • 持ち手(1枚)横5㎝・縦13㎝
  • 接着芯(2枚)
  • プラスナップ(1組)

本体とふたの表地にだけ、接着芯を貼っておきましょう。

作りやすさのポイント

本体部分の布、持ち手、ふたのパーツが置かれている。「本体にふたと持ち手をつける」と書かれている。
出典 <a href=httpsyoutubeZGj1Bs2GzT0t=325>YouTube<a>

誰でもチャレンジできて、作りやすい作品である理由を3つに分けてご紹介します。

パーツごとにわけて作れる

はじめに持ち手、次にふたを作り、本体と合わせていくという手順です。

1つ1つを完成させながら進められるので、工程がわかりやすく、作業をスムーズに進められます。

万が一うまくいかないパーツがあっても、全体の作業に影響しないので安心です。

シンプルな工程

ファスナーやまちをつけないので、複雑な作業が必要ありません。

特別なテクニックがなくても作れるのはうれしいですよね。

縫う部分も少ないので時間をかけずに作れます。

平安きりん

すきま時間にささっと作れそうです。

作り手にやさしい

ミシンで布を縫っている様子。手元が大きく映っている。
出典 <a href=httpsyoutubeZGj1Bs2GzT0t=494>YouTube<a>

動画にはチャプターがあるので、視聴したい部分にすぐにたどり着けます。

全体の流れがつかめて、効率よく作業できるのはうれしいです。

布の表裏がわかりやすいよう配慮があったり、手元も大きく映るので、誰が見ても理解しやすくなっています。

カジュアルなプレゼントにも

何を入れようか、あれこれ考えながら楽しんで作れる作品になっています。

ちょっとしたお礼に、手紙やお菓子を入れてプレゼントしてもいいのではないでしょうか。

この動画を参考に、かわいいポーチをぜひ作ってみてくださいね。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。