「Anzu Kitty」(登録者数7.6万人)よりご紹介します。
今回ご紹介するのは、小花が並んでいる可愛いイヤリングの作り方について知れる動画です。
デイジーのような小花が集まったイヤリングで、可愛さが溢れていますね。
ハンドメイドに慣れてワンステップ上のおしゃれなものを作りたい人にぴったりの動画ですので、ぜひチェックしてみてください。
2種類のイヤリングの作り方を知れる
今回は、2種類のイヤリングの作り方を紹介してくれます。
- レジンありのシードビーズを使ったイヤリング
- レジンなしのドロップビーズを使ったイヤリング
レジンありのイヤリングは、2つの素材感が楽しめるのが魅力的です。レジンで大きめの花を、ビーズで小花を作っています。
レジンの花は透明感があって、涼しげな雰囲気になっていますね。
小花自体は主張が少ないですが、間隔を詰めてフープ状にすることで大きなお花とのバランスがとれていて綺麗です。
清楚な雰囲気もあって、可愛い物が好きな人にぴったりですよ。
レジンなしのイヤリングは、ビーズだけなのでレジン付きよりも日常使いしやすいデザインになっています。
カジュアルさがプラスされたような雰囲気ですよね。お花は好きだけれど、主張が少ないものが良いという人におすすめです。
また、レジン未経験の人でも作れるのは良いですね。
作り方をチェックしやすい工夫がされている
ビーズのハンドメイドは細かい作業が多いですよね。
ワイヤーを巻きつける時やビーズのバランスをとる時など、作り方をしっかりと確認したいです。
今回の動画では作業している手元をアップしてくれるので、安心してください。
ビーズの間隔や出来上がり、巻き付け方などを確認しやすいですよ。
チャプターで細かく動画が分けられていて、好きな所から再生できるのも嬉しいポイントです。
作り方を見直したい時にすぐに確認できるので、とても助かりますよね。
チャプターは概要欄で確認できるので、チェックしてみてください。
追加説明が丁寧で参考になる
作り方は字幕で要点だけを説明してくれています。
同じ作業を繰り返すところはカットされていて、コンパクトにまとまった動画になっていますね。
シンプルに作り方だけが見られるので、作業を進めやすいですよ。
作る上での具体的なポイントも、動画の後半にある「作ったもの紹介」で音声のみでお話ししてくれます。
- おすすめのワイヤーの太さ
- 巻きやすいリングパーツの太さ
材料を買いに行く時の参考になるので、見逃せません。
ちなみに材料や動画については概要欄に詳しく書いてあるので、そちらもチェックしてみてくださいね。
また同じシーンで、イヤリングの裏側や揺れ方なども見せてくれます。アクセサリーの細部まで確認できるのは嬉しいですね。
アレンジ方法も教えてくれるので、この動画1つを見るだけで色々なアクセサリーが作れますよ。
作品のサンプルをたくさん紹介してくれる
今回の動画では2種類のイヤリングの作り方を紹介してくれていますが、実は使っているビーズが違います。
シードビーズを使ったものとドロップビーズを使ったものです。
ただビーズの種類を変えただけで基本的な作り方は同じなのですが、雰囲気が違ったイヤリングに仕上がっていますよ。
出来上がりの雰囲気が好きな方のビーズで作ってみると良いですね。
また、動画後半の「作ったもの紹介」をチェックするのもおすすめです。色が異なるイヤリングも見せてくれますよ。
製作シーンで登場した黄色のイヤリングの他に、赤色と水色のイヤリングが出てきます。
色の組み合わせ方によっても違いが出るので、ビーズの色を選ぶ時に参考にしてください。
ワンランク上のハンドメイドを楽しもう
今回はAnzu Kittyから、デイジーみたいなお花のアクセサリーが作れる動画を紹介しました。
同じ作業を繰り返すだけで作れるので、ちょっとハンドメイドに慣れてきた時にはスムーズに作れます。
親切に色々なパターンのアクセサリーも紹介してくれるので、自分の好みのものを見つけやすいのもポイントです。
このお花のアクセサリーを作ってみたいと思ったら、是非動画をチェックしてみてくださいね。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。