「ぬいものじかん〜fellkate」(チャンネル登録者数 9730人)よりご紹介します。
今回ご紹介する【クッションカバー】はトートバッグをリメイクして作ります。
トートバッグは既に口の部分以外は縫ってあり、今回はファスナーを付けないのでそんなに難しい工程はありません。
また、クッション自体は市販のものを使いますので、初心者にも簡単に作れそうですね。
- 使わなくなったトートバッグがある人
- オリジナルのクッションでお部屋を飾りたい人
- 裁縫初心者で何か簡単なものを作ってみたい人
材料もシンプルで使わなくなったトートバッグと市販のクッションがあればできます。
動画ではトートバッグに布を当てるアレンジをしてますので、布が1枚あれば動画と同じようにできますよ。
市販のクッションを買うときにはサイズに気を付けてください。使わなくなったトートバッグのサイズにマッチしたクッションを選びましょう。
あなたもこの動画を見てトートバッグをリメイクしたオリジナルのクッションでお部屋を飾ってみませんか?
布を当ててオリジナリティーを出す
今回の動画ではトートバッグにグレイの布を当てるアレンジをしています。
何度も使ったトートバッグなので縁の部分が汚れていたり、マチとして隠れていた部分を引っぱり出したら色合いが変わっていたりする事もあるので、布を当ててその部分を隠しつつ、オリジナリティーを出す事でおしゃれな感じにもなるので一石二鳥です。
布を選んだらサイズを測って縫いますが、縫い方はミシンでも手縫いでもどちらでも大丈夫です。
手縫いの場合には本返し縫い、二重のなみ縫いなどの細かめの縫い方で縫いましょう。
布を縫ったらトートバッグに重ねて縫います。縫い方のコツとしてはトートバッグの縫い目と布の縫い目を合わせるのがポイントです。
これがズレてしまうとクッションカバーが完成した時に外から触るとズレているのが分かってしまいますので気を付けましょう。
その辺の詳しい説明は動画をみてチェックしてみましょう。
クションカバー以外の用途にも使える?
あて布をトートバッグに縫ったあとの状態が上記画像です。この画像を見て何か感じませんか?
そうです。まだひもが付いているのでトートバッグとしても使う事ができるのです。
あて布をしてアクセントを付けた事でトートバッグがより一層おしゃれな感じになりました。
動画ではこの後もさらにクッションカバー作りの工程を進めていきますが、この段階でトートバッグとして使うのも全然ありです。
このままトートバッグとして再利用するのも全然OKですね。
新しい布を当てておしゃれになったトートバッグなので、使わないのもなんだかもったいない気がしますね。
しばらくはトートバッグとして使ってからクッションカバーにリメイクすると言う事でもいいかもしれません。
ファスナーがないので仕上げが簡単
今回作るトートバッグの特徴はファスナーがないという点です。
ファスナーがない事で工程が一つ減るので作り型もシンプルになり、初心者にも挑戦しやすいアイテムとなります。
もしトートバッグがいくつか余っているのであれば、同じサイズのクッションを購入し、まとめて複数個のクッションカバーを作ってもいいかもしれませんね。
最後は【なみ縫い】で仕上げ
トートバッグのひもをハサミでカットしたらいよいよ最後の仕上げです。
クッションを入れたら口の部分を縫って閉じます。縫い方は「大きめのなみ縫い」です。
なみ縫いをする時には糸が途中で切れないよに長めに準備しましょう。また、糸の色をクッションカバーの同系色ではなく反対色にしてもアクセントになっていいかもしれませんね。
縫い方のコツは動画をチェックしてみてくださいね。
最後に
今回はトートバッグをリメイクしたクッションカバーの作り方動画をご紹介しました。
クッションは何個あってもそんなに邪魔にはならないし、いろいろなカラーや柄のクッションでお部屋を飾ったら気分も良くなりますよね。
トートバッグをリメイクして作るクッションカバーはとても簡単なので、あなたもこの動画を見て是非チャレンジしてみてください。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。