「buuu【ハンドメイド】」(登録者数3,830人)よりご紹介します。
ご紹介する動画はいわゆる「作り方を教えてくれる動画」ではなく、作業を見せてくれる「作業動画」となっています。
作業の細かいコツやポイントの説明は多くはありませんが、参考になる部分や真似したくなるアイディア、演出がたくさんです。
かわいい作品づくりと、その作品のかわいい見せ方のヒントがつまった、癒しの20分間を、一緒にチェックしていきましょう。
ノーカットでじっくり作業

今回の作業動画は、メインパーツにレジンを流し、素材を配置していく様子などがノーカットでたっぷりと収録されています。
黙々と作っていく作業動画ではありますが、ノーカットでじっくり見れる作業シーンは、それだけで作品作りの参考になるでしょう。
やや遠いアングルではありますが、buuuさんの作業を隣に座ってずっと見ているような楽しさも感じることができますよ。
溜息が出るような華奢で可愛いピアスが作られる工程を、ノーカットでじっくりと観察しましょう。
アイテム選びや小技にも注目

あくまで本筋は「ピアス作成」の作業風景ですが、補助的に使うアイテムの紹介もとても参考になります。
ハンドメイド作家さんのセンスを、作品以外の部分で垣間見れることのできる楽しい動画構成となっています。
パーツを一時的に置くためのお皿についてや、アルコールを入れるボトルについてなど、「なるほど」と思わせる情報も。
また、パーツの固定方法などの小技も紹介してくれるので、作業動画として多面的に楽しめる仕上がりになっています。
buuuさんの、ずっと映っている自分の手に対する自虐的なツッコミなどもあり、娯楽としても楽しめる動画になっているのです。
作品をより可愛く見せる演出

本筋である、ハンドメイド作品を作る工程以外の部分で「なるほど」と思わせる情報が出てくるこの動画。
作品が完成した後に、多くにハンドメイド作家さんに向けた、とても参考になる貴重な情報がさらりと出てきます。
それは、完成した作品を「より可愛く、素敵に見せるための演出」に使う小道具についてです。

その小道具がさらりと出てきて、その小道具の作り方も同じようにさらりと説明してくれます。
完成させた作品をより良く見せるための小道具の使い方は、きっと参考になると思いますので、動画で確認してみましょう。
また、作品以外の部分でも、特に初心者さんは、とても気になるであろう、ある部分の作り方についても動画内に収録されています。

レジンアクセサリーの作成、完成、それをより良く見せるための演出まで、あますところなく見せてくれる20分間です。
参考になる部分、娯楽的に楽しめる部分、また可愛いピアスが仕上がっていくという癒しとワクワクの時間も楽しめるこの動画。
たくさんの要素がつまった、とても参考になるこの動画。是非、チェックしてじっくりとお楽しみください。
buuu【ハンドメイド】の動画をチェック
動画、【レジン】で作る華奢で可愛いハンドメイドアクセサリーの見所を、ご紹介させていただきました。
チャンネル内には、大人可愛いを体現するレジンアクセサリーの動画が、他にもたくさん配信されています。
是非、buuu【ハンドメイド】さんをチャンネル登録して、その可愛く楽しい世界観をチェックしてみて下さい。
特にレジンをぷっくりと盛っていく作業では、串を使ったレジンさばきをゆっくりと観察できます。