「整理収納コンサルタント 江川佳代 らくらく時短収納TV」(登録者数8,320人)よりご紹介します。
「トイレットペーパーの備蓄って、どのくらいしたらいいのかわからない」とお困りの方は多いかもしれません。
今回は、1ヶ月分のトイレットペーパーの必要量はどのくらいか調べ、それに伴う備蓄スペースの確保の仕方をご紹介します。
ていねいに解説してくれる
整理収納と聞くと、面倒くさそうで気が乗らないという方もたくさんいるかもしれません。
こちらの動画では、行程ごとに区切って、ていねいに説明をしてくれています。
整理整頓や収納に苦手意識を持っている方でも、理解し、実行に移しやすいやすい内容ですよ。
今回の動画では、下記の内容をわかりやすく紹介しています。
- 備蓄量の目安
- 備蓄スペースの確保するための対策
1ヶ月に使うトイレットペーパーの量を把握
ここからは、トイレットペーパーの備蓄量と1ヶ月の消費量がどのくらいか調べていきます。
トイレットペーパーの備蓄は家庭で1ヶ月分
経済産業省では、トイレットペーパーの備蓄を推進しています。
日本は地震や台風、大雨などが起こりやすい災害大国ですので、経済産業省が備蓄を推進するのも納得ですね。
経済産業省のホームページにも、下記のように載っています。
- トイレットペーパーはほぼ100%国産
- 災害の際トイレットペーパーの増産等を行うことになっている
- 1ヶ月程度の混乱が起こることが予想されている
災害はいつ起こるか予測できませんので、トイレットペーパーの備蓄をしておきましょう。
1ヶ月で使うトイレットペーパーの量を計算
トイレットペーパーの備蓄量は、家族の人数によって変わってきます。
1ヶ月に使うトイレットペーパーを把握する方法は、下記の通りです。
- 使い終わったトイレットペーパーの芯を保管するための紙袋を準備
- 使い終わったトイレットペーパーの芯はすべて、設置しておいた紙袋に入れる
- 1ヶ月間のトイレットペーパーの使用量を確認する
とても簡単な方法なので、実践しやすいですね。
2倍巻きのトイレットペーパーを活用
「トイレットペーパーの長さが2倍巻きというもの」が販売されています。
2倍巻きのトイレットペーパーを使うと、通常のトイレットペーパーと比べ、交換する頻度が減りますね。
投稿者さんが、1ヶ月間2倍巻きのトイレットペーパーを使った結果を紹介されています。
気になった方は動画で確認してみてください。
通常・2倍巻きを比較
投稿者さんは、トイレットペーパーの「通常タイプと2倍巻きを比較」されています。
- 厚さはどのくらい違うのか
- 2倍巻きトイレットペーパーの方が備蓄スペースを最小限に抑えることができるのか
- 他に2倍巻きのトイレットペーパーを使ってわかったメリット
この動画を見ることで、2倍巻きのトイレットペーパーを使うことで得られるメリットがわかりますよ。
備蓄は小スペースでしっかりと
トイレットペーパーは、備蓄から絶対に外すことのできない重要な物です。
家族の人数によって備蓄する量が異なりますが、トイレットペーパーの備蓄は必ずスペースを取ります。
備蓄スペースを最小限に抑えつつ、必要分は必ず確保しておきたいものですね。
災害に備えるためにどのくらい備蓄しておけばいいのか悩んでいる方は、こちらの動画を参考にしてみてください。
動画を参考にしながら、ご自宅のトイレットペーパーの備蓄量の見直しに役立ててみてください。