【高身長向け】スタンディングデスクがおすすめな理由を解説した動画

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube

「シンプリストしゅっきー」(登録者数533人)よりご紹介します。

今回は、デスクを選ぶならスタンディングをおすすめする理由を解説した動画のご紹介です。

こちらの動画をチェックして、自分に合うデスク選びや作業空間の作り方を参考にしてみましょう。

今回の動画の見どころ
  • 作業する上で使いやすさを重視したデスク周りのものを含めて紹介。
  • 「こんな風に理想を考えておくと良いよ」というような提案。

デスク選びのポイント

適したデスクを選ぶときのポイントを説明する動画で、「Let's Go!!」という文字が表示されている画像。
出典 : YouTube

動画では、実際に投稿者さんがいつも使っているデスクやデスク周りについて解説しています。

デスク選びの前に

理想や目的をハッキリ決めておくこと。

どんな状態で作業するのが理想なのか、どんな目的で使うのかを明確にしておくことがポイントなのだそうです。

投稿者さんが使っているデスクは、スタンディングタイプになります。

平安きりん

特に、高身長の方にはスタンディングタイプがおすすめだそうです。

自分に合うデスクを探していた投稿者さんですが、なかなかしっくりくるものがなかったそうです。

身長が181㎝と高身長のため、普通の座るタイプのデスクでは高さが低く、窮屈に感じるのだといいます。

あるきっかけがヒントに

スタバの飲み物を受け取る台がちょうど良い高さであることに気づいたそうです。

そうして、現在使っているスタンディスクをインターネットで購入し、理想に辿りつきました。

平安きりん

動画では、デスク選びのポイントをしっかりと解説してくれているのでチェックしてくださいね。

デスク周りのアイテム

デスク周りのアイテムを紹介している動画で、照明、スマホスタンド、モップ、マット、ワゴンを紹介した画像。
出典 : YouTube

動画で紹介されているデスク周りには、最小限のものしか置かれていません。

アイテムは最小限に
  • 照明
  • スマホスタンド
  • カクレモップ
  • 疲労軽減マット
  • 可動式ワゴン

ひとつひとつのアイテムの詳しい解説は、動画で確認してみてくださいね。

スタンディングデスクのメリット

スタンディングデスクのメリットを説明している動画で、実際にデスクでパソコン作業をしている画像。
出典 : YouTube

スタンディングデスクは、普通の座るタイプのデスクとは異なるメリットがあります。

窮屈さを感じにくい

立った状態で1番絶妙な位置に設定できるので、猫背になりづらいようです。

また、足を伸ばせるか組めるかなど、奥行きを気にしなくて良いことも利点だといいます。

ストレスを溜めない

足踏みをしたり、片足で立ったりと、作業をしながら動くことができます。

人は同じ体勢でいることがストレスになるので、自由に体を動かせるのはいいですね。

壁に向かう・窓から眺めながらなど、机の位置を移動することが可能なので、気分転換になります。

場所を取られない

椅子がない分、部屋を広く使えます。

アイデアを考えるときに、部屋の中を歩き回ることができたり、筋トレなどをする場所も確保しやすいそうです。

視界や見える景色を変えられると、気分を変えて作業ができそうですね。

理想の作業空間を

今回は、 デスクを選ぶならスタンディングがおすすめな理由を解説した動画をご紹介しました。

理想を描くことから
  1. 理想の暮らし、いい作業空間づくりを考える。
  2. モチベーションアップに繋がる。
  3. 部屋を片付けることで、生産性が上がる。
平安きりん

まずはどんな感じがいいのか、具体的な理想について考えてみましょう。

「シンプリストしゅっきー」の動画では、この他にも整理・収納・片付けなど役立つ情報をテーマに配信しています。

興味がある方は、ぜひチャンネル登録してみてくださいね。