「ろまんうさちゃん」(登録者数3,650人)よりご紹介します。
今回は、ガーリーなアイテムが大好きな人におすすめの作品動画をご紹介します。
こちらの作品は、キルトのお洋服の下にあるクリップにタオルを挟む仕掛けです。とてもロマンチックに仕上がっていますね。
タオルもサークル状にカットするので、本格的なドレスの形に仕上がります。毎日洗面台に立つのが楽しみになりそうです。
布地をキルトに仕立てる
キルト生地を買ってきて作ることも出来ますが、動画の作家さんはお気に入りの生地をキルトに仕立てています。
キルトの生地は種類が少ないので、なかなか好みの柄に出会えないですよね。動画を参考に、キルトを仕立ててみましょう。
- 型紙を布地にうつす
- キルトラインを書く
- キルト芯と表地を重ねる
- キルトラインを縫う
ラインを書くとき「キルトプレート」という道具が登場します。便利なアイテムなので、使い方をチェックしてみてください。
中布を縫う
こちらの作品は、内側に裏地までついているんです。
見えないところにもかわいい生地を使っていて、とても繊細なつくりですね。
- 中布を縫いつける
- 中布の脇を縫う
- 中布を返し、キルト生地の間に挟む
- キルト生地の周りを縫う
中布を縫い合わせるとき、キルトの布地が厚いので縫いにくそうなのですが、作家さんがコツを紹介してくれています。
キルト生地の脇を縫うときは、中布を一緒に縫ってしまうという失敗をしがちなのだそうです。
そんな失敗を防ぐための方法も、動画でチェックしてみてください。
表に返し、形を整える
次は、表に返してドレスの形を整えていきます。
ドレスのラインはきれいに仕上げたいですよね。
- 表に返す
- 形を整え、アイロンをかける
- 中布を整える
- 裾を合わせて縫う
全体にアイロンをかけると、せっかくのキルトがぺっちゃんこになってしまうそうです。
ふんわりと仕上げるために、周りだけアイロンがけするそうですよ。
キルトが厚く中布がダブつきやすいので、少しタックを折っていきます。動画で進め方を確認してみてくださいね。
襟と袖、裾にパイピングを縫いつける
襟がタートルネックになっていて、とても可愛いデザインですね。
- 襟と袖の布をバイアスでカットする
- カットした生地を輪っかに縫う
- ドレスに沿わせながら、まつり縫いする
- 折り返して縫いとめる
ピンクの布地がドレスに沿うよう、バイアスでカットされています。
布地の折り返し方もコツがあるので、動画で確認しながら進めていきましょう。
パイピングがきれいに仕上がるよう、他にもたくさんの工夫がされているんですよ。
袖と裾のパイピングをつけ、リボンをつけたらドレスの部分は完成です。次からはタオルでスカートを作ります。
タオルのスカートを作る
ドレスの上だけでも十分かわいいのですが、タオルの部分をスカートに仕立てることで本格的なドレスの形が出来上がります。
タオルも丸くカットし、パイピングをつけるんですね。
まるで本物のドレスのような仕上がりになりますよ。
円形の型紙を使ってチャコペンで線を引き、バイアステープを縫いつけていきます。
出来上がったタオルをドレスに通すと、とてもガーリーなドレスタオルが完成しました。
色々なドレスタオルを作ってみてください
こちらはサンタバージョンのドレスタオルです。白のパイピングがとても引き立っていますね。
デザインを変えるだけで、冬にぴったりのあたたかみのある作品になりました。
動画の最後に、ドレスタオルの様々なバリエーションが紹介されています。
トップの画像に映っている黄色いボタンのドレスは、コットンリネンで作られているそうです。キッチンにぴったりの作品ですね。
チャンネルでは、キルティングの作品を中心に素敵な動画がたくさん紹介されています。ぜひ動画をチェックしてみてください。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。