ハンドメイド作家のみきさんが、ハンドメイド作家のハンドメイド作家のためのハンドメイドチャンネルとして開設したYouTubeチャンネルが【ハンドメイドノート】です。
ちょっと早口言葉風でした💦
ハンドメイドが好きなあなた!
ハンドメイド作家さんになりたいと思っているあなた!
好きでつくりためた作品を売りたいと思っているあなた!
これからハンドメイド作家として自分の作品を売っていけたらいいな、と思っている方々に何をするべきなのか、準備すること、注意することなどをみきさんが動画でていねいに教えてくれます。
YouTuberになったきっかけ
この言葉はみきさんが今まで経験してきたことで心の底から感じている言葉です。
重みがあります。
そしてみきさんの言葉の数々はとっても励みになります。
あこがれだった保育士として働き始めたみきさんですが、激務と人間関係のしがらみに疲れハンドメイド制作をすることを楽しみになんとか過ごしていたそうです。
そして販売しようと出品した自分の作品がネット上に表示されることの感動を味わいます。
が……、もちろんそうそうカンタンに売れるものではありません。
半年間は売上ゼロ。
見てくれるのに売れない。
作品には自信をもっているのに何のアクションもない。
挫折どころか心が砕け散っていったといいます。
初月収1200円
販売を開始して7ヶ月目に初めて売れて感動していたみきさんの作品は徐々に売上を伸ばし、1年後には本業のお給料を上回るようになっていたそうです。
そして保育園を辞めて開業届を出し個人事業主に。
結婚・出産を機に、なかなか時間が取れなくなり本業から副業に変えて今にいたっています。
人気ブログ【Handmade Note】
売れない悩みを相談する場所がなかった暗い時間を過ごした経験から、同じように悩んでいるハンドメイド作家さんの支えになりたいと思い、みきさん自身の経験とこれまでのノウハウをすべて綴ろうとはじめたブログです。
Pinterestをはじめて2ヶ月で1ヶ月あたりの表示回数145.4万を突破し、Pinterest経由でブログのPVもアップし一時は月間平均300,000PVという数字も記録する人気ブログに。
2021年も月間平均30,000 PVという人気ブログをキープしています。
ハンドメイド販売に悩む作家さんからの質問や相談を受け、多くの支持を得ているみきさんのブログも必見です。
そして忙しい時間の中に編集時間を組み込んで動画を作成し、ブログだけではなくYouTubeでも伝えようとYouTubeチャンネルをはじめたそうです。
ハンドメイド作家になる夢を実現!
ハンドメイドが好きでハンドメイド作家としてショップを持ちたいと思いながら二の足を踏んでいる方に参考になる動画ばかりなので、みきさんのYouTubeチャンネルを観て一歩前に進んでみてください。
ファーストステージ
はじめにどのようなイメージでどのような商品をどのような人になんという名前のお店で販売したいのかを決めましょう。
ショップ名=商品のイメージ
ハンドメイド作家のショップ名(ブランド名)の決め方は、
- 分かりやすく覚えやすい名前
- ブランドイメージに合わせた名前
この2点を重視しましょう。
イメージを英語やフランス語に置き換えて混ぜてもオシャレです。
でもオシャレな名前はすでに使われている可能性大なので被らないように必ずチェックしましょう。
コンセプトを考える
コンセプトとはお店の骨格になるもの。
しっかりと決めてブレない統一感のある作品作りをめざしましょう。
ターゲットをしぼる
コンセプトを決めたらどんな人に買ってもらいたいのか、できるだけ細かくターゲットを絞っていきましょう。
欲しい人をイメージしてつくるからこそ、買いたいという気持ちにつながっていくのです。
セカンドステージ
ショップの骨格が決まったら細かい準備に入ります。
準備するべき5つのもの
出品前にそろえるべきものは5つ
- ハンドメイド作品
- スマートフォン
- メールアドレス
- 銀行口座
- 梱包資材
ネット販売する前に知っておきたい基本
ハンドメイドマーケットの仕組みやメリット、デメリットを確認しましょう。
気軽にはじめられるけれど、たくさんの作品に埋もれてしまうのが現実のハンドメイドマーケット。
人気3社はminne、Creema、iichi。
それぞれ扱う商品に違いがあります。
「メルカリ」「メルカリショップス」6つの違い
BASEとSTORESどっちがおすすめ?
サードステージ
いよいよショップを開設!という段階まできてチェックしておきたいことは……。
ハンドメイド販売禁止行為をチェック
- 店の配布レシピのマネ
- 手紙に封をして宅配便に入れて送る
- 「ノークレーム・ノーリターンで」と書く……他
【例文付き】ハンドメイド作品の注意書きの書き方
お客さまとのトラブルを避けるためにかならず準備しましょう。
- 簡略化し過ぎていないか
- 注意事項が多すぎないか
- 高圧的になっていないか
特定商取引法に基づく表記
ネットショップに登録すると「特定商取引法」に基づき自宅住所を記載する必要があります。
そこで人目に触れさせたくない自宅住所を守る方法をチェックしましょう。
アウトオブステージ
直接ショップ運営に影響がなくても個人事業主としてやらなければいけないことがあります。
ついついわからなくて先延ばしにしてしまいそうですが、早めにチェックして仕上げてしまいましょう。
ハンドメイド作家としての開業届
開業届と聞くと店舗を構えた出店というイメージもありますが、所得税法第229条により販売を開始して収入を得たら1ヶ月以内に届け出をすることが義務づけられています。
ただ、実際はなかなか収入にならなかったりそのまま辞めてしまうこともあるので、届出をしないことに対する罰則がないようなので、様子を見ても問題はなさそうです。
用紙に沿って書き方を説明してくれるのでそのままカンタンに作成できるので安心です。
確定申告はいくらから?
納税は義務ですが、所得と就労状況に応じて確定申告の必要な人と不要な人とわかれるので、こちらで勉強して判断しましょう。
他にも値段の決め方や登録先の手数料の違い、集客方法や運営費などたくさんのアドバイスがあるので事前チェックしてみましょう。
Kindleもチェック!
実はYouTuberみきさんはKindle作家さんでもあるのです。
【著書】もう悩まない!minne初心者のための作品登録のコツ
ハンドメイド初心者のために
- 作品名
- 商品説明
- 販売価格
- 購入時の注意点
- 配送方法
の5つの項目にスポットをあててやさしく解説しています。
【著書】ブロガーのためのPinterest入門講座
利用することでブログのフォロワー数が一気に増えたというPinterestは、SNSの中でも注目をあびています。
Instagramとの違いなどわかりやすく説明しているので、導入の参考にしてみましょう。
まとめ
みきさんのYouTubeチャンネル【ハンドメイドノート】とブログ【Handmade Note】に出会えたことで「ハンドメイド作家への道が見えてきた」「参考にしてがんばる」という方がたくさんいます。
これから本格的にハンドメイド作家としてやっていきたいと思う方は、ぜひぜひのぞいてみてください。
疑問に思っていることもコメント欄で答えがみつかるかもしれませんよ。
【おなまえ】こばやしみき
【YouTubeチャンネル名】ハンドメイドノート
【登録者数】1,600名
【Blog】Handmade Note
【Pinterest】ハンドメイドノート
【Instagram】handmade_craftwriter
【著書】もう悩まない!minne初心者のための作品登録のコツ他
諦めないで続けることで、きっとチャンスがめぐってきます。
あなたも諦めずに、自分を信じて続けてみてください。